heart

search

あめのゆ畫のレビューコレクション

  • 『プラリ』
    『プラリ』
    ゲームをプレイさせていただきました! 短いながらも心に来る内容で、切なくなりました。 演出が好きです。手書き風の画風がお洒落だなと思いました。 @ネタバレ開始 自分もトカゲを飼っていたことがあり、なんだか親近感を覚えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 黄泉路トンネル
    黄泉路トンネル
    ゲームをプレイさせて頂きました! トンネルというホラーでは王道の場所での奇怪な出来事にワクワクしながら読み進められました。EDの動画が凝ってあって良いなと思いました。 個人的にBGMが自分が作ったゲームと同じBGMだったり、知っているBGMだったのが親近感がわきました。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 少年と天気雨
    少年と天気雨
    ゲームをプレイさせて頂きました! 音楽がほんのり和風ですごく好きです。 ジャージを着ているお休みの神様が人間らしくて良いなと思いました。人間らしい神様が好きなので! @ネタバレ開始 ラーメンの話しだすのも俗っぽくてよいなと思いました。 神様らしい姿になると思っていなかったので、変身したときにおお!神様だ!と驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 女中の話 The Maid's Story
    女中の話 The Maid's Story
    ゲームをプレイさせて頂きました! 歌と英文がめちゃくちゃ作るの大変そうだなと思いました。 英語はさっぱり分かりませんが、個性があっていいなと思いました。 時折入る歌が雰囲気あって良いなと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    ゲームをプレイさせて頂きました! ところどころに流れるとおりゃんせが雰囲気あって良かったです。 動画だからこそ現実的で一段と怖さがありました。 @ネタバレ開始 車に人影が張り付くシーンが一番怖かったです。 交差点の動画もすごく不気味で良い感じでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 正義のミカタ
    正義のミカタ
    ゲームをプレイさせて頂きました! 個人的にはEND2の話が怖くて好きです! サクッと読めて、それでいて怖く、とても気軽にプレイできました。 @ネタバレ開始 しょっぱな名前を聞いてくる奴はいったい何者なのか気になりました。ニャーと言っているから猫なのか、しかし人の言葉を話すし……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    ゲームをプレイさせて頂きました! 全体的に良く動くし、色調やデザイン音にまつわるまでかわいいし、よくできてるゲームだなと思いました。個人的にメッセージBOXのデザインが好きです。 内容のグロさも、ドット絵で緩和されていて丁度いいなと思いました。 @ネタバレ開始 しかしハッピーエンドがなんてハッピーエンドなんだ!と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 地底調査船に響く孤独
    地底調査船に響く孤独
    プレイさせて頂きました!寒色系の色で画面が構成されていてこちらまで冷たくなってくるようなひんやりとした気持ちでストーリーを進められました。 @ネタバレ開始 各所の部屋を見ながら一目見て事故って凄惨なことが起きたなと分かり、引き込まれました。アゼくんがまだ生きていたのに驚きました。そしてやっぱり助からなかったか~と思いました。海の底で事故ったら生存は絶望的だろうな……と。しかし主人公が生き続けてしまう展開がなかなかつらい!と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    前から気になっていたのでゲームプレイさせて頂きました! シンプルですが短時間でこれだけ色々なギミックが仕込むのは凄いなと思いました。 @ネタバレ開始 何度も周回しても事故が起こった時刻と男の子の歩いてくる方角がさっぱり分からなくて大変でしたがクリアできました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    最初人魚だかわいい!となっていたのですが、物語が進むにつれ徐々に不穏になっていくことに、不穏大好き!と思いながら見ていました。答え合わせを見てやっと理解しました。 @ネタバレ開始 主人公が人魚?だったとは……! 人魚にひたすら魚食わせててなんてやつだ!と思ってたのですが理由が答え合わせを見て分かりました。 これも幸せの一種だなぁと自分は思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示