幽霊文芸部員nonokoのレビューコレクション
-
8月32日プレイしてみました!! @ネタバレ開始 ハッピーデスデイなど、ループしながら日常問題を解決するって話はよく見かけますが、まさか被害者が加害者の立場になって繰り返すという話は斬新でした。 また、家庭環境の荒れ具合が中々現実味を帯びたハードな面があり、男性ループ側の大家族問題なども生々しく感じました。それだけに作者様のストーリーの組み立ての力量をしかと感じ取れました。 大変面白かったです! @ネタバレ終了
-
ゆるふわ♡ゴミ屋敷最初「ゴミ屋敷? ギャル(渋谷系)? ウチと同じじゃねえかww どっちがゴミ屋敷か対決してみるぜ!!」 と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 ギャルの姿がいない理由、遺書だったからか… 後、主人公赤の他人かよ! 責任とってマブダチに届けろよ!? とか思っちゃいました。 ラストのハエの音が不快さを一気に増長させてすごいですね…絶対最後の部屋の中開けたくないです @ネタバレ終了
-
尋問室
-
やまガール(仮)
-
幼馴染彼女の監禁事情大変面白かったです! @ネタバレ開始 この女、監禁癖があるのに他にDV男作るなんて…と思っていたらのまさかのラストのどんでん返しにやられました。 そりゃ監禁(?)されるし主人公も愛されるわな! @ネタバレ終了
-
Heliogabalus
-
ゐ霊鬼眼大変面白かったです!! ほんわかしたイラストからは想像できない重いテーマを扱っていて驚きました。 @ネタバレ開始 他の「見える人」からは幽霊たちってどうなっているんだろう… 後マシュマロボディでも怖く感じる所は怖いのが流石! @ネタバレ終了 いいゲームでした!
-
がんばれ!ミトラ神全エンド回収しました!面白かったです!! @ネタバレ開始 宗教あるある…な栄枯必衰の理の道を辿りましたね…。 何かしら名だけでも残っていてほしい…と願います。 だからこそ、こういったゲームのおかげで名前がまた延命されている神様が存在するのもまた嬉しい話です。 制作してくださりありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
弾圧イグニス遊んでみました!! 複数の神やその宗教内容及び、イラストのデフォルメ具合が見事でした! @ネタバレ開始 「うわっ…これ壊して燃やしちゃうの??? あかんやろ…ごめんなさいごめんなさい」と言いながら進めました。そして出てくるテキストの傲慢さよーー… でも、血の骨だけは(衛生面的に)やめさせた方が良いな!とも思っちゃったり。 これも宗教観の違いなのか…? @ネタバレ終了
-
パンきじのいえ