heart

search

ひちよのレビューコレクション

  • ことはらのあに
    ことはらのあに
    儚げで綺麗なお兄さんに惹かれてプレイしました。 自分より地位の低い美しい男という概念、素晴らしいですね。 @ネタバレ開始 初めに清流エンドを迎えてお兄さんの爽やかな笑顔を堪能した後は、他のエンドへ。 どれもゾクゾクして最高でした。 特に湖沼エンドが好きです。。 繭ちゃんの中にある抗えない傲慢な血。母と同じ境遇を受け入れるお兄さん。 しかもこのふたりは半血の兄妹同士というのがより背徳的で良かったです。 最後にもう一度清流エンドで締めくくりました。 就職に困らない資格が取れる学校ということは、きっとやりたい事とは違う道なんでしょうね。 繭ちゃんも家から逃れられるわけでもない。 でも互いに幸せを願う兄弟の姿は温かく、こちらも好きなエンディングです。 お兄さんの笑顔がやはり素敵。幸せになってね…! @ネタバレ終了 大変好みに刺さる作品で、とっても面白かったです! 素敵な物語をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    とても雰囲気がよくて、面白い作品です! プレイ後は穏やかな気持ちになれました。 @ネタバレ開始 あやちゃんはどうしてはじめくんに惹かれたんだろうと思っていたのですが… 自分の色が見えなくなって、彼の絵に居心地のよさを感じていたんですね。 最後の選択肢「白と黒」はバッドエンドかと思っていたので驚きです! はじめくんは今も白黒の絵を描いているのかな。 鮮やかすぎる世界も少し不気味に感じてしまいますが、それはそれでいい気もします。 紅葉が色づいていく様がとても綺麗で好きな演出でした。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    えっちなコメディかと思いきや…美しい純愛の物語でした! @ネタバレ開始 全体的にクオリティが高くて、冒頭のショーの演出からすごかったです。 まさか字幕まで流れてくるとは…コメントのえっちコンロ点火に笑わずにはいられませんでした! 文学のような美しい文章の中に、ア〇ルプ〇グみたいなえっちワードやハイテンションなツッコミががっつり混入していたりと風邪を引きそうなほどの温度差!! これを中和させる作者様の文章力の高さに驚かずにはいられません。 ずっと苦しそうなアリスちゃんに胸が痛みましたが、黒うさぎくんに癒されつつ、何だかんだラブラブなふたりに和みつつ。 最後に想いが通じてからの愛情たっぷりセッ〇スは見ているこちらも安心と幸せでいっぱいになりました。良かったね…! 終盤の怒涛の種明かしにはめちゃくちゃ驚かされました。 まさか、黒うさぎくんが女王様の…そしてこの世界の住人達の正体が…ねぇ!!(?) すごく真面目なのに乳首への欲求に正直なアリスちゃん 努力家で一途でかわいい黒うさぎくん 所かまわずイチャコラしてる女王様と白桃うさぎさん みんなえっちでかわいくて良いキャラクターたちでした! あとセーブ画面の「うさぎくんのエッチな姿を保存しよう!」がツボです笑 @ネタバレ終了 笑いあり、感動ありの素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    おしゃれな雰囲気と謎解きに惹かれてプレイしました。 探偵バッジシステムの細やかなヒントのおかげで、へっぽこ探偵でも無事にクリアできました! とっても親切設計で遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 現実にしては夢みたいな不思議な部屋だと思いきや、まさかの薬。 そして主人公の正体、行動の意味は… 終盤で一気に謎が明かされていくのが面白かったです! @ネタバレ終了 謎解きだけでなく、物語も楽しめる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    この物語に出会えて良かった。 前向きな気持ちになれる正統派ファンタジーでした! @ネタバレ開始 いきなり失恋だったり交友関係でうまくいかなかったりと、ネガティブになっちゃうみのりちゃん。 若いなぁ!大人目線だと「考えすぎだよ~」って思うんですが、高校生だとすごく悩んじゃいますよね。 そんなみのりちゃんが変わるきっかけになったロダンくんの言葉がとても素敵でした。 自分の価値を決めるのは自分自身。どんな自分になりたいか? プレイヤーである私も、みのりちゃんと一緒にはっとさせられます。 「自信を持て」という励ましも含めて、ロダンくんがエリザベート先生に教わり、自分自身に言い聞かせていることなんだろうなと思いました。 ロダンくんのおかげで強くなれたみのりちゃんが、次はロダンくんを変え、そして助けに行く展開がすごく熱かったです。 バッドエンド1は悲しかったですね。どこまでも逃避…… バッドエンド2は寂しいですが、私は結構好きだったりします。 ロダンくんが命と引き換えに守った異世界で、周囲に支えられながらたくましく夢を叶えるみのりちゃんが素敵でした。 友情エンドでまさかのタイトル回収!!お見事です。ふたりで夢を叶えられて良かった…! 恋愛エンドはなんと10年後!それでもかたーい運命で結ばれて、ちゃんと再会できてほっとしました。 ここまで多くの困難があったけど、これからふたりは堂々と一緒に歩けて、堂々と一緒にゴハンを食べて、結婚もできるんですね。 それがすごく嬉しくて。ここまでの物語を見守ることができて良かったと思える、素晴らしいハッピーエンドでした! あと魔王くん、見た目が大変好みだったので描かせていただきました…! 彼も現代で幸せそうに暮らしていて良かったです。 @ネタバレ終了 この作品を通して「自分も前を向いて頑張ろう!」と明るく素直な気持ちになれました。 素敵なゲームを公開してくださり、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    シリーズ3作目! いつもより平和な時間が流れてほっこりしました。 @ネタバレ開始 腰やっちゃったか… あのハーヴィーさんも年には勝てないのね。お大事に。 ということで助っ人を頼まれて、命を狙われるときより驚くレオくん! 店員になるより銃口向けられる方が多いなんて、物騒にもほどがあります笑 制服似合ってるし、嫉妬でコップ粉砕してるしほほえましいです。頑張ったね! アイキャッチもすごくかわいい! そしてふたりの甘いシーンには大変ドキドキさせられました…! キャロルちゃん、いい女すぎて。好き。 最後はやはり喧嘩で生き生きするレオくん、スチルの爽やか(&物騒)な表情がいいですね! エンディングも非常におしゃれでした…! 今作も面白かったです! クリムゾンレッドの結婚式、お待ちしております笑 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    楽しみにしていた作品、心してプレイいたしました! 相変わらず絵も演出もおしゃれすぎてドキドキします。 @ネタバレ開始 今回の主人公は前作とは違った雰囲気の明るく元気な妹ちゃん。 ねむりんは見た目の印象から少し離れたお兄ちゃん。 キャラクターの引き出しの多さに驚きながら、楽しいデートを満喫しました! さつまいもスイーツすごくおいしそう…! 花火も灯篭流しも幻想的で、演出の美しさも相まってとても引き込まれます。 ねむりんの横顔がすごく綺麗で見とれてしまうほど! (髪にいもけんぴネタが地味に刺さりました笑) そして地の文をこんなに綺麗に書けるなんて本当にすごいです。 泣きそうな様子を表すのに「密かに瞳の水面を揺らす」なんて言葉、自分には絶対思いつかない…!読んでいてうっとりしてしまいます。 灯篭を眺めてうるうるする二人が何だかかわいくて。 すごくロマンティックで素敵なデートだけど、わかっております。最後はかわいそうなことになるって。 私はだいぶ鈍感なので「妹の最期の願いきついな~。でも何でそれで添い寝屋に?」「添い寝するのになんかすごく覚悟がいるんだなぁ~」なんてのんびり構えて分岐に臨んだわけですが… まずは帰るエンド。えっ、添い寝ってそういうこと~~~~!!??? 灯篭流しの時に、死んだらねむりんのところにいって、思いが届いたって伝えにくるってそういう意味!? あんな明るい雰囲気の主人公なのに。うわーっおもしろい!!! しかもねむりん、常人ではなさそうで!? 気になってすぐさま帰らないエンドを拝みにいくと、まさかの不死!! あんなに主人公ちゃんと濃密で切ない時間をすごしていたのに…「それ」扱い!!(情はあるけれど) わ~キツい!最高です!!! そして憑いてる!エミリちゃん、デートの途中で乗り移ってたよね? まさかまさか、兄妹愛の物語だとは…そして最後は主人公(死体)目線に戻り終幕。 楽しいデートから一変して、驚きっぱなしのエンディングでした。 @ネタバレ終了 長くなりましたが、初めから終わりまでずーっと面白かったです。 ハイクオリティで素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • フィル・フルオライト
    フィル・フルオライト
    雨月くんの見た目がタイプでプレイしました! 雰囲気もよく、ミニゲームも斬新で楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初は「この子何者かな?」と思っていたユゥユゥは、イマジナリーフレンドだったんですね! 大人になるにつれ忘れていってしまう存在ではありますが、こうして再会してまた一緒にいられるのは素敵だなと心が温かくなりました。 そして雨月くん、動く!!すごい!!かわいいです…! クリア後の水遊びでは「さぁ帰ろう、ユゥユゥ」と呼び掛けてくれるのがまたほっこりしますね。 @ネタバレ終了 癒される素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    斬新で面白い探索ゲームでした! 画力に応じた姿になるのがシュールかつわかりやすくて好きです。 諸星くんの努力がすさまじく、クリアする頃には尊敬の念でいっぱいになりました。 いつも何となく絵を描いていますが、やはり上手な方はしっかり学んで練習されているんでしょうね。 自分も見習おう…!と思わされる作品です。 楽しい時間と、ためになる知識をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作が楽しかったのでこちらもプレイしました。 やはり映画を見ているかのような没入感があり面白かったです! @ネタバレ開始 今回のボス、オリーブさん…オネエさんかぁ!!! 一目見てテンションぶち上がりました笑 好きです、こういう悪役。 そして見た目が好みなヴィンスくん。 本当に刑事?殺し屋じゃないの?と疑っていました笑 伏線が回収され、兄弟の真相が明かされていくところにわくわくしてしまいます。 マルセルくんの過去は辛かったですね… 頑張ってるのに成果が出ず。日々無力感に苛まれて、でも労働から逃げる事もできなくて。 殺しの才能さえ薬ありきなのがより悲しい。 力に溺れていく様子が丁寧に描かれていて共感してしまいます。 でもそんな彼の最期はかっこよくて、すごく好きでした。スチルの表情がとってもいいです…! さんざんすれ違ってきた兄弟でしたが、最後にちゃんと話せて良かった。 レオくん、不器用ながら真面目に働いててえらい! 「マルセルの呪い」がこれからもレオくんを守ってくれる事でしょう。 そして少しずつ一人前になっていくんでしょうね。頑張れ…! そして死神を好きになった時点で地獄に堕ちる覚悟ができているキャロルちゃん。イケメン! そんな強いキャロルちゃんが弱みを見せてくれるギャップがまた良かったです。 血まみれのキスシーン、すごくドキドキしました。 ほか、個人的にグッときたポイント ・髪をおろしたキャロルちゃん、かわいすぎでは? ・その気になればいつでも拷問できるハーヴィーさん ・何だかんだ元気そうなロキくん(生きてて良かった~!) @ネタバレ終了 前作に引き続き、今回もプレイ後の満足感がものすごいです。 楽しい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示