うみのはっぱのレビューコレクション
-
天使のご機嫌取りマナーも学べて楽しい素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 起動してすぐに、マウスカーソルがめちゃめちゃ可愛くて笑顔になりました! (ボタンの上に乗せると傾くのもキュートすぎます!) タイトル画面のイラストもロゴも可愛い〜! セーブ画面やコンフィグ等にいるオルザさんも可愛いです! 最初の選択肢で一番下を選んでみたらBGMが止まり、震えました……。笑 のですが、ひとまず助かったようで良かったです……。 ルキナさん、ありがとう……。 ルチェさんのビジュアルも可愛い〜!と思っていたら、突然の責任転嫁にビビり散らかしました……!笑 下の選択肢を選んだら、酷いことになって悲しみ……。笑 『おけ丸水産』ににっこりしました。笑 これを選んだ時の空気がヤバいです……。笑 そして、Bad Endへ……。 グレイ様優しい……。 Normal Endのグレイ様も好きだ〜! 優しさが心に染みます……。 途中から病名縛りになったしりとりがめっちゃ続いていて笑いました! Good Endで、ちゃんと花瓶の件を分かってもらえていて安心しました……。 天使側にも事情があると分かり、もっと知りたいと思ったところにおまけのミニストーリーがあってハッピーでした! おまけ部屋のグレイ様も可愛い! ミニストーリーでみんなや世界観について更に深く知ることができて嬉しかったです。 ノベコレさんの概要欄に攻略方法を書いてくださっているのも親切で良いなあと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
つきのりんかくをなぞる夜の雰囲気が素敵な、すごく引き込まれるお話でした。 @ネタバレ開始 あのボタンを押したら本編が始まるのがすごく良い! 月が変化していくクリック待ちグリフも素敵です! ゲーム画面もとってもおしゃれで好きです。 静かな夜の雰囲気を感じられるゲーム画面&BGMが良い……。 左の謎のメーターにドキドキしながらプレイしていました。 ねこさんがめっちゃ可愛くてニコニコしました! ポテチににっこり。笑 よるにまいごエンドに辿り着いたあと、タイトル画面に増えていたあれを見に行ったら、意味深な言葉が気になりすぎて、すぐに2周目へ。 開始したら、増えていたシナリオにめっちゃびっくりしました! ひとまず右にして、レゼナさんを選択してみたら、頭部?に驚きました……。 まんげつ〜のエンドのラストにドキドキでした……。 そして、タイトル画面のあのボタンを押したらあれが増えていて、それぞれのエンディングに対応したあれが増えていると気が付き、感動でした……。 画面がめちゃ大変なことになった時は震えました……。 特定の状態であれを選択した時のあの人の立ち絵もやばい……。 あのエンディングのエンドロールの文字も怖いです……。 クリア後のタイトル画面でビビりすぎて倒れました……。 そして、タイトル画面左下から見れる追加されたあれを見て、うわー!となりました……。 その後、もう一度本編を見に行ったら、最初から大変なことになっていてビビり散らかしました……。 こういうことだったのかな?と推測していけるお話がドキドキで、すごく引き込まれました。 同じエンディングを2回以上見た時?、エンドロールをスキップできるボタンが増えているのも親切です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夜半に道連れすごく心に残る素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 ゲーム起動時の演出がめっちゃおしゃれで好きです! タイトル画面のイラストもおしゃれ〜! タイトルロゴや配色などもとても好きです! 本編を開始してすぐの注意書きがすごく分かりやすい! 立ち絵の配置もめっちゃ良い〜! UIのデザインも作品の世界観にぴったりでとっても素敵です!! あさひちゃんが敬語で言い直すシーンがめっちゃ可愛くて、バックログでもう1回見よ〜と思ったら、バックログがめちゃめちゃ見やすく整理?されていてびっくりしました……! めっちゃ分かりやすい!すごすぎです! 終わりに向かっていくようなふたりの会話が苦しい……。 ◆ED1 アイシャドウのところ等、描写がとても美しく、苦しいけど綺麗だなあと思えて、胸がぎゅっとなります…… あさひちゃんの佐枝子さんを想う気持ちが、この状況の中で希望のように輝いて見えて良い……。 のですが、その後の佐枝子さんのことを想像すると苦しくなりました……。 最後のイラスト&エンディング名も良すぎる……。 ◆ED2 微かな光を探そうとするあさひちゃんが苦しい……。 道連れとはそういう意味でもある!?と分かって、うわー!となりました……。 あさひちゃんの佐枝子さんへの想いが良すぎます……。 楽しそうなふたりをずっと見ていたいのですが、きっと、この先に希望は無いと思うと胸が締め付けられます……。 こちらのエンド名も良すぎる……。 ◆ED3 あさひさんが言いかけたことに、これは!?と(私が)百合の気配を察知したところでストップされ、にっこりしました。笑 ふたりの境遇がつらくて、苦しい気持ちになります……。 スチルの表示の仕方もめちゃめちゃ良いです……! こちらの佐枝子さんのキャラも良い! ラストのスチルも美しすぎます……。 その後のことを考えるととても苦しいですが、いつかふたりが光を掴むことができる日が来るのではと思えて良かったです……。 エンド名も美しい……。 エクストラ画面もすごく見やすくて良いなあと思いました。 エンドリストとバッジにマウスを乗せると説明が出るのも分かりやすいです。 実況についての説明もとても丁寧で良い! EDイラストって何!?のところで笑顔になりました。笑 お礼を言ってくれるのも優しい。笑 バッジのイラストもめっちゃ素敵です……! バッジの名前&説明も良い……。 新しいエンディングが解放された時のお知らせも分かりやすく、また、はじめから開始した時に選択肢までスキップさせてくれるのも親切だなあと思いました。 暗闇の中で微かな光を探すようなお話がとても心に響き、涙腺がヤバかったです……。 めっちゃ素敵なお話でした……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
フィル・フルオライト優しく心に響く素敵な作品です! @ネタバレ開始 ゲーム起動時に、サークルロゴ?が表示されるのと同時に氷がグラスにぶつかる音?が鳴るのが、メロンクリームソーダを感じて好きです! タイトル画面&BGMもめっちゃ素敵! ゲームの軽量化ができるのもすごいです。 雨月さんの話し方がとても優しくて癒やされます! 選んだ選択肢は、選択済ということが分かるように色が変わるのもすごく分かりやすくて良かったです。 ミニゲームのところで雨月さんが素敵に動いていて、めちゃめちゃびっくりしました!すごい!! ランタンが揺れるのも良すぎます……! ミニゲームの内容もすごくおしゃれ! 水たまりを選んだ時の音も良い〜! 右上で色がたまっていく演出もとても好きです! ワンタッチで選択済みの色を見えるようにできるのも親切だなあと思いました。 1周目を終えたら、めっちゃ気になることが出てきて!? すぐに2周目に向かいました。 そして、色んなパターンを試していたら、試していない色についてあの方からヒントを貰え、真実に近づいている感覚がしてドキドキでした……! 全部試したあとのヒントも分かりやすく、また、ワクワク感があってめっちゃ好きです! いつもと違うミニゲームの画面もめちゃめちゃ綺麗……! 新しく選べるようになったあれの場所も良い……。 その後の雨月さんの台詞と繋がっているのも良すぎます……! あの正体に驚きました……。 エンドロールも素敵です! 曲も作品の雰囲気に合っていてめっちゃ良い……。 最後の選択肢に胸がぎゅっとなりました……。 雨の音だけが聞こえるのも良い……。 どちらの選択肢を選んでも、雨月さんの言葉がすごく優しい……。 クリア後、タイトル画面がより鮮やかになるのも素敵です! あの方が一緒にいるのも良すぎます……。 おまけ画面も素敵です! ミニゲームだけを遊べるのも嬉しい! 終了時に、あのお名前を呼んでいて、あー……!となりました……。(語彙力は墓に入りました……) 最後まで遊んだ場合と、途中で☓を押した場合とで、雨月さんの台詞が変わるのも良い! どちらもすごく優しい言葉で好きです。 集めた羽根や水たまりの色を見れるのも良い〜! ランタンの色を変更できるのも楽しいです! 怖すぎて押さなかったのですが、システムデータの削除もできるのがすごいなあと思いました。 とても優しくてあたたかい、素敵なお話でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
椿屋敷の亡霊先の気になる展開や推理パート等が素晴らしく、めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラスト&動きがすごく素敵で引き込まれます! コンフィグのデザインも作品の雰囲気にぴったりで良い〜! 背景も描いていらっしゃって、すごすぎです! めっちゃ素敵! キャラのお名前のところに読み方も表示してくださっているのが、とても分かりやすくて親切です。 画面右下のボタンから、人物情報や家系図を確認できるのもすごい! めっちゃ助かります! オープニングムービーのタイミングもめっちゃ良い〜! 素敵なムービーにワクワクしました! 間取り図もすごく分かりやすいです。 あのお屋敷のギスギスした雰囲気に不安になりながら読み進めていたら事件が起こり、みんなの思惑が絡み合うようなシナリオに、すごく引き込まれました。 推理パートもとても楽しいです! 資料の作り込みもすごくて、ワクワクしながら拝見しました。 調べられる箇所にマークが付くのも分かりやすく、助かります。 お屋敷サイドと探偵事務所サイドのお話が交互になっているのもすごく良かったです! 事件→推理の流れになっているのがワクワクし、先の気になるお話に夢中になりました。 美毬さんと蓮司さんの関係が切なすぎて、なんとかなりませんかと祈る気持ちでした……。 マトリョーシカのところでにっこり。笑 実際にお屋敷に行く展開にテンションが爆上がりでした……! 私があほすぎて後半のあれで混乱して倒れそうになっていたのですが、めちゃめちゃ分かりやすい図を表示してくれたので、すごく助かりました! あの入力画面が出てきた時のドキドキがすごかったです……!! 全員のお名前を読み方付きで書いてくれているのも優しい! 入力をミスしてしまった時の吹郎くんと日向子ちゃんが可愛い。笑 まさか……と思いながら、あの方のお名前を入力したらストーリーが進んでビビっていたら、驚きの展開にびっくりしすぎて大きな声が出ました……。 じゃあ、あの人はいったい……?と思っていたら、落ちになるほど……!!となりました……。 そうだと分かると、今までのモノローグにもめちゃくちゃ納得できます……。 すごすぎる……。 めっちゃ面白いです……! あの回想も苦しい……。 あの人が良い人すぎます……。 そして、手紙をあれしたのがあの人だとは思わなかったので、驚きでした。 その後も新たな事実が分かり、最後の最後まで目を離せません。 全てが繋がっていくシナリオがすごすぎます……! 真実が分かると、タイトルにああ〜……となります……。 小さなことも最後に全部繋がっていくのがめちゃくちゃすごくて感動でした!! めっちゃすごいお話だった……と余韻に浸りながら、吹郎くんと日向子ちゃんの会話を見守っていたら、ウルトラ胸きゅんスチル(?)が出て、衝撃ですごく大きな声が出てしまいました……。笑 えっ!?!?!?格好良すぎでは?????? 自然と口角が上がりまくりました!! (クリア後、私の妄想が生み出した夢?の可能性がある……といったん冷静になったのですが(?)、おまけの画廊を見たらちゃんと存在していて、ありがとうございますという気持ちでした……。?) 吹郎くんと日向子ちゃんのこれからに、妄想が広がります! ふたりのその後が気になりすぎます!! おまけもあり、嬉しかったです! 取り調べに胸がぎゅっとなりました……。 あのふたりの関係を想うと本当に苦しいです……。 ふたりに一緒にいてほしかったです……。つらい……。 先の気になる展開や、全てが繋がっていくシナリオが素晴らしすぎて、夢中でプレイしていました! めちゃめちゃ面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らない可愛さとダークさが共存している、素敵な作品です! @ネタバレ開始 ゲーム画面がすごくおしゃれで素敵です! UIもめちゃめちゃ可愛い! メニュー画面のデザインも素敵〜! コンフィグのテキストの速度のところが、遅い→カタツムリ、速い→ウサギになっているのもすごく好きです! 立ち絵が素敵な枠に入っているのもめっちゃおしゃれです! 質問を選ぶ画面も可愛い〜! ふたりが少しずつ前に進んでいるのも好きです! 可愛い中に不穏さを感じるお話に、すごく引き込まれます。 出荷という言葉が怖い……。 作品のタイトルのことを考えて胸が締め付けられました……。 結末を選ぶ展開にドキドキでした……。 ◆上の選択肢 楽しい雰囲気のBGMとあの状況の組み合わせがドキドキするけどとても良い……。 画面が赤くなってからBGMのテンポが早くなるのも良すぎです。 すごく複雑な気持ちですが、これで良かったのかなと思ってからのあの展開に震えました……。 BGMが止まるのが怖すぎです……。 状況をシンプルに教えてくれるラストにうわー!となりました……。 ◆下の選択肢 『赤ずきんは村にかえってこられない〜』という言葉に胸がぎゅっとなりました……。 猟師さん、ありがとう……。 イラストがカラフルになる場面も良い! ふたりのやり取りが可愛くてニコニコしていたのですが、猟師さんのその後に苦しくなりました……。 そして、ふたりの生活の裏側を知って動悸がすごかったです……。 タイトル画面に戻ってきてすぐに目に入る、作品のタイトルが心に刺さります……。 素敵なイラストがたくさんで、見ていてとても楽しい画面でした! 配色もめっちゃおしゃれで素敵です! すごく心に刺さるお話でした……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
人の金で食べる飯【2025年冬更新予定】色んな展開が楽しめる素敵な作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面で流れている曲ににっこり。 タイトルロゴのデザインがめっちゃ素敵で好きです!! 本編を開始するボタンがあれなのも良い〜! 名前欄は【悪い子】となっているあの子が、どれくらいの金額なら頼んでも大丈夫なのか気にしてくれていてニコニコしました! 優しい! ◆一番上の選択肢 ふたりの会話をドキドキしながら見守っていたら、良い子の『本当に、もう〜』でときめき……。 なのですが、その後の展開が寂しい……。 ◆真ん中の選択肢 選択肢にめちゃめちゃ笑いました!! 直葬からの墓場がとても好きです。笑 財布は無事なのかドキドキしながらこちらを選んだら、悪い子の発言に安心(やはり優しい!好きだ!)。 していたら、まさかの展開にめっちゃ笑いました! 面白すぎます……。笑 ◆一番下の選択肢 良い子の台詞ににっこり。笑 大変なことになっていて笑いました! 全エンド拝見したあとだと、切なく見えた一番上の選択肢のエンディングが一番平和だったのかもと思いました……。 が、他のエンディングのふたりのその後もめっちゃ気になります! @ネタバレ終了 私はうどんが好きです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
一夜おどりて世界観がとても素敵で、楽しい作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラストがめちゃめちゃ素敵&BGMもすごく合っていて好きです! 本編を開始してすぐの、灯りが点いていく→選択の流れが良すぎます!! 作品の世界観にぴったりのUIもすごく好きです! 記録、読込などにマウスを乗せたら、灯りがともるのも素敵です。 設定のところで、灯りを点けることで音量等を調整できるのもおしゃれ〜! テストメッセージも好きです。 キャラクターのイラストも背景もすごく素敵です! キャラの配置の仕方?も好きです! 1枚目のスチルが可愛すぎて、画面をガン見してしまいました……! ヒトヨちゃんもトヨマルさんも可愛い〜! 一緒にお座敷に出てくれるイグサさんが良すぎます……。 お座敷に出る時のふたりの衣装も良い!! ミニゲームの説明もすごく分かりやすいです! セーブを推奨してくれるのも助かります。 開始までのカウントダウンがあるのも親切だなあと思いました。 踊っているヒトヨちゃんがめちゃくちゃ可愛い〜! 最初のミニゲームで失敗した時のイラストがめっちゃ可愛くて笑顔になりました! ミニゲームを失敗してしまっても、すぐに再挑戦できるのも嬉しいです。 黄鬼さんの時の失敗イラストも可愛い。笑 ヒトヨちゃんとイグサさんが身体を寄せ合っているのが良すぎます……。 店主さんの行動に苦しんでいたのですが、イグサさんにとても救われました……。 ヒトヨちゃんの境遇に胸が締め付けられます……。 最後のミニゲームの時のBGMでテンション爆上がりでした! そして、失敗した時のイラストが絶望でした……。つらすぎます……。 ◆上の選択肢 正直なヒトヨちゃんが可愛い。笑 お店に戻ったら、また店主さんがあれなのでは……と不安だったのですが、良い感じの力関係?になっていて安心しました……! エンドロールもめちゃめちゃ可愛い〜! 後日談イラストを見れるのが嬉しすぎます!! 着物の着付けをしてもらっているイラストにときめき……。 ラストのイラストも最高です……! イグサさんがふたりの様子を見ているのもとても好き……。 隅々まで見たくて、しばらくこの画面にいました。 クリア後、変化しているタイトル画面も良い〜! めちゃくちゃ華やかで素敵すぎます!! ◆下の選択肢 トヨマルさんの『わん!』のタイミングににっこり。笑 イグサさんとヒトヨちゃんの関係がめっちゃ好きです!! こちらのエンドロールも良い〜! 自然な感じで近いふたりの距離感がとてもらぶ……。 最後のイラストも素敵です! 踊りの回数を重ねるごとに、踊っているヒトヨちゃんに、踊りに慣れた様子や自信のようなものを感じられるようになっていってドキドキでした……! ミニゲームで成功していくと鬼の方の表情に変化があるのもとても好きです。 おまけでイラストをたくさん見れるのもハッピーでした! 鬼の方々のお名前を知れるのも嬉しい! 鬼の方の種族や備考を見て、想像が更に広がります! 感謝絵もめちゃめちゃ良い〜! 構図がとても好きです……。 バッジ取得時にコメント?が出るのも素敵です。 どちらのバッジもヒトヨちゃんがとっても可愛くて笑顔になりました! めっちゃ楽しい時間でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Black emotion(ブラック エモーション)先が気になる展開にドキドキでした! @ネタバレ開始 ゲーム画面がとてもおしゃれで、UI等も白×黒で統一されていて、作品の世界に入りやすかったです。 コンフィグのデザインも素敵です! テキストのスピードを調整するところで、ゆっくり→カメ、速い→ウサギなのも可愛い! 愛花さんがとても可愛いです! 感情のみ色が見えるというのはどんな感じなんだろう?と思っていたところに、愛花さんがすごく色鮮やかになり、感動がすごかったです! 愛花さんが『デ…』と言いかけてにっこり。笑 主人公に何かあったら嫌なので、と言ってくれるのが好き〜! 分岐地点でセーブを推奨してくれるのも優しいです! ◆END1 ゴミ袋のところでドキドキでした……。 持って帰るのも怖いので、初回はその場で開けてみたら、ヤバすぎる中身に倒れました……。 そこからの展開もヤバすぎです……! 愛花さんのイラストが下の枠を超える演出がめちゃめちゃ良い!! が、怖い!! そして、END1へ……。 ◆END2 ゴミ袋を開けたら大変なことになったので、嫌すぎですが、ひとまず持って帰ろうとしたら恐怖体験でした……。 まさか、あの人がそんなにヤバい人だったとは……。 唐揚げをくれる時の愛花さんのイラストも良い〜! あの人に黒い感情が浮かんだ時の恐怖がすごすぎでした……。 愛花さん……。涙 ◆END3 愛花さんに幸せになってほしいと、祈る気持ちでこちらのエンディングを見に来ました……。 愛花さんの反撃がめちゃめちゃ良かったです! ニートのくせに、は悲しい……。笑 まさか!?と思ったら、愛花さんが…………な展開が衝撃でした……。 さすが兄妹なだけありますね……とビビる気持ちもあるのですが、今までのことを思うとそうなるのも分かるという感じもあり、複雑な気持ちになりました……。 あのBGMがかかってからの展開が怖すぎてビビり散らかし、大きな声が出ました……! イラストが下の枠を超えるのがめちゃめちゃ好きです! ノベコレさんの概要欄に書かれているサイトに、すごく分かりやすい攻略方法を載せてくださっているのも、親切で良いなあと思いました。 すごく引き込まれるお話で、一気にプレイしてしまいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ねくすとまんでーお部屋を探索するのが、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 イラストがとっても可愛い! 探索パート?のイラストも素敵です〜! 最初に左上のあれを押した時の台詞で、あれ……?と思ったのですが、ひとまず別の場所を調べてみることにしました。 NORMALEND→スマホEND→クレジットが出るエンド→BADENDの順番で結末に辿り着きました。 スマホENDを迎えた時の一言?に頷きまくりでした。笑 鞄を調べたら、日菜さんの見た目がサムネの子とは違っていて、めちゃくちゃ驚きました……! じゃあ、私はいったい……!?と思い、ドキドキしながらプレイしていました。 ◆左上のあれを調べたら出てくる分岐 ・上の選択肢 スチルにめっちゃドキドキでした……。 あの子が可愛い! ある意味、日菜さんの願望は叶った……のかな……? と思ってからの、クレジットの赤文字にビビりました! セクシーさのあるイラストも良い……。 ・BADEND こちらのエピソードを知ることで、あの子の言葉の意味が分かるのが良い〜! と思っていたら、ラストの音がショッキングでした……。切ない……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!