ヨンカのレビューコレクション
-
北限のアルバ~冬の章~春・夏・秋、とプレイさせて頂いた今シリーズ。 冬の公開も楽しみにしていました…! 今回は今までの男性陣と違い、年下の男の子。ビジュアルも透き通るように綺麗な子で、一体彼とどんなお話が繰り広げられるのだろうとわくわくしていました。 @ネタバレ開始 今まであまり語られてこなかった、主人公さんの過去、そして夢への想い…。 さらには、透也くんと主人公さんの秘められた関係…! 特に後半は、話に引き込まれて読み進める手が止まりませんでした。 主人公さん、なんて真っ直ぐで頑張り屋なんでしょう。 まぶしい気持ちと同時に、大丈夫だよ、頑張ったね、と言ってあげたくなりました。 透也くん…ミステリアスな男の子だと思ったら、まさかの記憶の持ち主! アイヌの伝承のお話と透也くんの境遇が、この作品の世界観に見事に溶け合っていました。 参考文献の量を見て、きっとおじいさんにも多くの物語があったのだろうなと想像しました。 透也くん、恋した人が前世の姉とは…。切ないですね。。 主人公さんはあまり透也くんを恋愛対象として見ていなそうだけど、時を重ねたら関係性も変化していくのかな…?透也くん自身は実の弟ではないわけだし…などと、今後の展開も色々想像が膨らみました。 個人的には、東京へ行ってしまった主人公さんを「好きでした」と見送る透也くんの切なさがとってもいい切なさだったです! ちなみに、今作の主人公さんの設定(レストランでの過去や、家族関係など)は、冬のみの設定なのか、別の季節も同じなのか気になったりしました。 あと、おばあちゃんの冬服かわいい~!おばあちゃん好きです…。 出てくる人みんな優しくて、温かくて、プレイしながら涙が出そうでした。 @ネタバレ終了 四季折々の北海道、おいしそうなごはん、素敵な男性陣、そして美しい物語を堪能できる、とても素敵なゲームでした。 北限のアルバシリーズをプレイしていると、この作品の世界のように澄み切った気持ちになれるようで、非常に癒されました。 作者様の、北海道への愛が伝わってきました。 素敵な作品を生み出して下さり、ありがとうございました! -
Melty Amethystとてもおしゃれでかわいい乙女ゲームでした! @ネタバレ開始 まずほたるさんの髪色が目を引いたのですが、イラストも、タイトルロゴも、UIも、BGMも、世界観全部おしゃれで、プレイしていてわくわくしました! 主題歌も作品に合った透き通った歌声が素敵です…! 声優さんも、皆さんキャラクターにピッタリでした。 そして、攻略対象の凪織くん。まさか、人気配信者なおぴくんだったとは…! クールなキャラだけに、そのギャップが良かったです。 ほたるさんも凪織くんも優しい心の持ち主で、二人のやり取りを見ていてこちらも優しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 温かい恋模様が描かれた作品でした。 素敵な時間をありがとうございました! -
変な意味怖怖いのが苦手なのに夜にプレイしてしまいました! ですが、ホラーとコメディのバランスが素晴らしく、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 1話目のお話でほっこりし、2話目のお話でまさかの趣味開眼に笑わせられ、怖いけれどお話がどれも面白いなあ~と進めていきましたが…。 3話目のお巡りさんが怖い…!おかあさんも怖い…! ひえ~となりつつ、なんとかねね子ちゃん生還エンドに辿り着いたものの、大怪我をしてる…?おかあさん呼びがママになってる…? 解説を読ませて頂いて、そういうことだったのか、と…。ねね子ちゃんの後姿を思い出し、切なくなりました。 個人的に、2話目の彼がツボだったので、人形さんとお幸せに暮らしてほしいです笑 @ネタバレ終了 本編もおまけも、作りこまれていてとても面白かったです。 ありがとうございました! -
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだメルヘンタッチなかわいいイラストが以前から気になっており、プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 次から次へと、ひどい目に合うアウラちゃん…。 悲しい気持ちになりながらも、自分がゲーム内の人間の立場だったら?と自問自答しながら進めました。 真EDでは、人間の怖さを知りながらも、それでも存在する「優しさ」「温かさ」を前向きに信じるアウラちゃんに、こちらまで勇気をもらえました。 @ネタバレ終了 音楽やデザインも、世界観と合っていてとても素敵です。 色々なことを考えさせられる作品でした。ありがとうございました! -
怪異ジャッジプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 3回連続で正解できたので全問正解を目指したのですが、ただよう灯火ちゃんにやられてしまいました…。く、悔しい。 どのくらい情報を引き出すかのさじ加減を考えるのが、難しくも楽しいですね。 クールに仕事をこなしていくハマメさんが、とてもかっこよくてかわいかったです。 怪異になってしまった人たちの物語も、共感できる内容でした。 @ネタバレ終了 わずかな手掛かりを元に推理していくのがとても面白かったです。 楽しいゲームをありがとうございました。 -
メルティ・エレベーターこんなにかわいいイラストなのに、ホラーというのが気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 時々「こわっ…」と呟きながらプレイしましたが、パステルカラーのかわいいイラストと世界観で、ホラーが苦手な私でも楽しくプレイできました。 セーブするポイントを教えてくれる、親切設計もありがたいです。 隠しエンドのおかげで、ほっとした気持ちになりました。 怖いエンドとの対比で、何気ない日常が幸せに感じますね。 @ネタバレ終了 ヤクモくんのデザインがとてもかわいくてきゅんとしました。 怖くてかわいい、楽しい作品をありがとうございました。 -
あったかくてふわふわのかわいらしいタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました。 タイトル通り、かわいくてあったかい世界…! とても癒されました。 @ネタバレ開始 それぞれに「あったかくてふわふわの」ものがあるのが素敵ですね。 同じ言葉でも、こんなに色んなものがあるんだな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
宇宙をゆく僕と猫全エンドコンプさせて頂きました。 宇宙と猫ってどういうお話なんだろう?比喩なのかな?などと思いながらプレイしたのですが…。 @ネタバレ開始 本当に宇宙と猫のお話でした! 壮大な設定でありながら、主人公くんの慎ましやかな生活は身近なもので、世界観がとても素敵でした。 主張が苦手な主人公くんが、自分を傷つけてまで猫ちゃんを守ろうとする姿に、どれだけ猫ちゃんを大切に思っているかが伝わってきます。 優しい主人公くんとかわいい猫ちゃんが寄り添っている姿を見て、思わず笑みがこぼれました。 @ネタバレ終了 切なくも心温まる作品を、ありがとうございました。 -
うさなでーるうさぎさんがかわいすぎて、とっても癒されました…! おやつをあげすぎて大丈夫かな?と思いましたが、喜んでもらえたようで良かったです。 なでなでした時の反応がかわいくて、何度もなでさせてもらいました。 またうさぎさんに会いに来たいと思います。 -
北限のアルバ~秋の章~春、夏に続き、秋の章もプレイさせて頂きました。 秋の恵介さんは、少し気難しそうな印象で進めていったのですが… @ネタバレ開始 ツンデレ!それでいて、素直なところもあってかわいい…! 知れば知るほど奥深い方でした。 小説家の夢と現実の間で悩む姿には共感しました。 こちらのシリーズは、攻略対象さんのこれからの道筋が丁寧に描かれていて、どちらのエンドになったとしても応援したくなります。 今回、主人公さんの脳内ツッコミ(?)が冴えわたっていて楽しかったです。 最後に恵介さんを追いかけて、呼びかける時の選択肢に笑ってしまいました。 最後まで気難しいところのある恵介さんですが、主人公さんといいカップルになりそうですね。 そして、おばあちゃんも大活躍!秋の章は、特におばあちゃんがナイスアシストしてくれてますます好きになりました。 あと、サブストーリーでちらりと出演されていましたが、峰岸くんはきっとすごくいい人なんだろうな~と思いました。 また、青い池を初めて知ったので調べてみたのですが、ゲームと同じ風景が出てきて感動しました。北限のアルバの世界が存在してる…! 綺麗な場所を教えてくださってありがとうございます。 @ネタバレ終了 今回も癒しの時間をありがとうございました。 冬の章も楽しみにしています!
