自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
dependenceタイトル画面にひかれて、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 最初はバッドエンドを回収しようとして、心が痛む 選択肢ばかり選んでいたのですが、まさかのハッピーエンド! 相手のことを、知った気でいたようです。 ハッとさせられました。 @ネタバレ終了 グラフィックも美しく、印象に残る物語をありがとうございました。
-
benediction「バーチャル展示ブース」でオープニングまで、プレイさせていただいて 続きが気になり、クリアいたしました。 丁寧に書かれており文章が読みやすく、謎が気になり 引き込まれます。 @ネタバレ開始 主人公(比嘉さん)の、このままでは終わりたくないという思いに共感し 報われて欲しいと思いました。 クライマックスはいままで積み重ねたものがあり 高揚感を抱きながら読みましたが、衝撃でした。 比嘉さんは、これからどう生きるのでしょうか。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ドーナツおばあちゃん※たびたび申し訳ありません、ネタバレが反映されませんのでネタバレ無しで プレイして、とても好き……!と感じてコンプリートしたので コメントを残します。 とにかく強そうなおばあちゃんです。しゃべり方が癖になります。 絵に力があり、常に疾走感がありました。 中毒性があるので、プレイし終わった後でもおばあちゃんの ことを考えてしまうほど魅力的でした。
-
不可視の少女のクオリア作者様の過去作品がとても面白く @ネタバレ開始 ブースで素敵なカードをいただいたのでプレイいたしました。 (その際は、挨拶が欠けており大変失礼しました) 美しいイラスト、文章がレベルが高くボイスもあり、没頭出来ました。 しっかりとした文章で知的で、ユーモアもあるので 真顔で言われることを、信じてしまいました。 篠塚さんは、清楚で儚いのに辛辣で魅力的です。 いい笑顔で毒を吐くのが好きです。 謎もあり、かけあいも楽しいので続きが気になり、いっきに読みました。 @ネタバレ終了
-
ままごとのショーティカ評判がいい作品なので、ずっと気になっていました。 @ネタバレ開始 ショーティカさんは、幼く感じてもハッとさせられることを 教えてくれる魅力的なキャラクターです。 個人的な話で恐縮ですが、私もやりたいテーマです。 ですが、作者様の表現力が毎回すごいので、どうしようかなと思います。 共感しやすい内容なので、先にバッドエンドを見たら 申し訳なくなってしまいました。切なくもあたたかい@ネタバレ終了 物語をありがとうございます。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたとても評判が良く気になっており、素敵なカードを いただいたのがキッカケでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 文章が読みやすく(説明が頭に入って来やすい) テンポも良く設定が個性的でした。 キャラクターデザインも良かったです。 主人公が自然なので、共感がしやすかったです。 ラザレスさんには、本気なのか分からず 翻弄されましたが、ラストまで読んで納得しました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
出口のない世界でー秋川 怜 (16)ー前から気になっていました。 出口がない世界とは、どういう意味だろう?思ってプレイ。 @ネタバレ開始 主人公には共感します。私にも似たような時期がありました。 大丈夫がぜんぜん大丈夫では、なさそうです……。 ホラー演出が怖かったですね。 誰か助けてくれていたら、こんなことには……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜待ち望んでいました!コンプリートをしたので感想を……。 今回も、笑いすぎて変な声が出ました。 @ネタバレ開始 ファンアートは委員長ですが、面白そうなので 真っ先に氷神さんと結婚してしまいました……。 (委員長と、ハワイで盆踊りをするのも楽しそうです) じゃんけん……オルニチンさんも見ている(照) が1番ツボです。 @ネタバレ終了 しじみパワーで元気になれます!!ありがとうございます。
-
星降る夜のアクアリウム作者様の別作品が、とても面白かったのでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 様々な感情を1本の作品で味わえました……! 謎めいていて引き込まれ、探索にはワクワクし、時にはほっこりして 主人公に共感しつつ傷を思い、笑い、励まされる名ゼリフもあり……。 (りすの発言や行動、スイーツの墓には爆笑します) 基本がしっかりしていて、伝わりやすく感動的でした。また、あの水族館に行きたくなります。@ネタバレ終了 唯一無二の才能を見せて下さり、ありがとうございます。
-
Re:quiem[Shall We Dance?]タイトル画面にひかれて、ずっと気になっていた作品です。 キャラクターの表情がとても良いと思います。 @ネタバレ開始 このシリーズは、初めてプレイいたしましたが 主人公の小百合さんが引きこもっていた時期が気になりました。 キャラクターは小百合さん・へたれな先生好きです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。