自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
ニニニパンフェス前に遊ばせていただいたのですが、再度プレイいたしました。 レトロゲーム好きとしては、グラフィックを見ただけでテンションがあがります。 @ネタバレ開始 最初はみんな平等にあげると平和かな、と思ったらギスギス?したので 1人に集中してあげるとドロドロしたように感じました。 みなさん自分の立場から見た正論を言っているように思うので 平和に終わるのが難しそうですね……。 考えさせる内容の作品を @ネタバレ終了 ありがとうございます。
-
月の光の鎖屋さん推薦文章を見て興味を持ち、プレイいたしました。 @ネタバレ開始 私も仕事に行きたくなく、普通が恋しいので、とにかく共感しました。 テキスト・イラスト・音楽・全てがすばらしく ダークで美しい夢を見ているようでした。 特に、主人公の繊細さをきれいに、表しているテキストにひかれました。 あとがきを拝見しましたが、これが初ゲーム制作とのことで すごいとしか、いいようが……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
PetrichoRサスペンスが好きなので、プレイいたしました。 良質な物語をありがとうございます。 @ネタバレ開始 彼女がなぜ、いなくなってしまったのか分からず、 夢中で読みました。クリア後も余韻に浸っています。 雨の日にはこの作品を、思い出しそうです。 @ネタバレ終了
-
僕の真ん中に君がいるキャラが自然体で感情移入しやすく、文章が読みやすいです。 @ネタバレ開始 ちょっと変なところがあっても、弦一郎さんの 気の遣い方が絶妙なので癒されます。 弦一郎さんのTシャツの柄がいつも楽しみでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
Re:quiem[After the rain]とにかくイラストが、私好みで キャラクターがかわいらしい作品です。 @ネタバレ開始 (みなさんヘビーな過去を背負っていますが) 真人さん&小百合さんが好きで、あんた呼びをするのがモエます。 ラスト、無事助かった後のセリフにグッときました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ヤンデレくんは今日も平和@ネタバレ開始 主人公の身に危険が迫っているのに、 対応がクールすぎて面白かったです。 説得の仕方も論理的で、さらに面白かったです。 ヒントも表示されていて親切で、楽しく遊べました。 (つい間違えた後の展開を見たくなりました。CGも見れて、満足です) @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間心温まり、切なくなる話でした。 @ネタバレ開始 せっかく仲良くなったのに結局は……なのですが 希望が持てる結末で良かったです。 @ネタバレ終了 はじめて創ったゲームとのことですが、この完成度はすごいですよ。 ありがとうございました。
-
おやすみしまのかんさつキャラクターデザインが独創的で魅力があります。 @ネタバレ開始 先にバッドがあるなら見ようと思い、断る?選択肢ばかりにしてみましたが、おきたくんが毎回ハッとすることを言うので申し訳なくなります。 (おきたくんの役割を考えれば納得ですが) @ネタバレ終了 皆様の感想を聞いてみたくなる 不思議な作品をありがとうございました。
-
僕をさがして2周しましたが、真相を知っていても面白い作品です。 @ネタバレ開始 何が起きたのか分からず、楽しめて 私も気弱で感情を抑えるタイプなので、とても共感する話でした。 感情が実際に死にそうになっているのを見ると、気の毒だと思いました……。 (自分のことを大切にしてあげたくなります) オチがとても素敵でした。確かに、忙しくなりそうですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございます。
-
常夜の国のアリス作者様の別作品が、面白かったのでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 お兄さんと綾さんの関係がとても良く (異世界でも、変わらずなので) 私も、こういうお兄さんが欲しくなります。 @ネタバレ終了 雰囲気のあるイラストで物語に没頭しやすく クリアするのが、もったいなくなりました。 ありがとうございます。