自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう若王子さんのメガネ姿、似合っていました。 @ネタバレ開始 今回も欲望のままに進んだら『素敵だエンド』でした。 ユキトくんがウサギが大好きだなんて似合いすぎていてキュンとしました。 若王子さんの照れ顔もかわいらしく、ユキトくんと思考がシンクロしました。 @ネタバレ終了 若王子さんは優しいし、この2人のやり取りはテンポが良く思わずニコニコです。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
来たりてモグモグ『難しく考えずに』とのアドバイス通り、気楽に遊ばせていただきましたが悩みました。 @ネタバレ開始 オススメの通り、言語を渡しました。 文字が読めなくなりましたが、バックログを見ると読めたので使用しました。 何を渡せばいいかも読めない……作者様の掌の上で踊らされている感覚ですね。 1周目はループに陥ってしまいましたが、なんとか3周くらいで答えが分かりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ミョウミョウくんといっしょ@ネタバレ開始 ミョウミョウくんはゆるくてかわいいですね。 ミョウミョウ君との温かい空気の中『死んで』という選択肢が出たのでゾクッとしました。 先に首が投げ込まれる展開を見てしまったので、ハコベ君からの手紙をもらうルートには胸が痛みました。 お守りを持っていかなかったら絶対バッドだと思って先に回収しようとしたら、まさかのハッピーエンドでしたね。 @ネタバレ終了 ところどころ主人公のツッコミが冷静で、楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手「9/10」寝起きにぶっ通しで全員と会ったら気分がハイになりつつ、時間を忘れて没頭しました。 @ネタバレ開始 1の頃から????と運命が繋がることを望んでいます。 (おじいさんに対して「正月の最終兵器でようやくぼっくり」というセリフがブラックでツボです) 今回はどこかで見たことがあるナイッキーさんが推しで、彼との後日談の2人は幸せそうで、最高に好きです。 このゲームの影響で、普通にイケメンと結ばれても満足できないカラダになったかもしれません。 @ネタバレ終了 完走が楽しみになる作品をありがとうございます。
-
神様の嫁取り短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の嫁になって欲しいという人物に対し、確かに怪しいのですが不審者扱いや 「変質者()」扱いは笑ってしまいました。 主人公のツッコミが的確で、テンポがよく楽しいです。 神様に嫁いでも嫁いでなくても(信仰の影響か)主人公は幸せそうに見えました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
アイツニアイニ短編が好きなので、楽しくプレイさせていただきました。 グラフィックが素晴らしく没入感を高めて魅力的でした。 @ネタバレ開始 話してみると、彼は事件を起こしたと思えず普通の人のように感じました。 最初にエンド1見て、分岐が分かりやすかったため2も見れました。 ストレスなく遊べました。 @ネタバレ終了 シンプルで心に残る作品をありがとうございました。
-
アンダーグラウンド@ネタバレ開始 「お互いがお互いを不幸に」いうセリフにどういうことだろう、と思い読み進めました。 呪いのような想いが描かれていて、深くて良かったです。 本当に2人は良い友達になれそうだったのに……でも嫉妬という感情はなじみがあって共感できます。 『地獄なら本当の友達になれる(かもしれない)』という展開がとても魅力的です。 本人たちも分かっていますがライバルになれたら、また変わった未来もあったのでしょうか……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
地下室の少女『絵本』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 少女のグラフィックが、とてもかわいらしいです。 @ネタバレ開始 私自身が少しひねくれものなので、警告されたのにさっそく外に出て何者かにやられました……。 謎めいた展開や、脱出したい思いがあり夢中で遊びました。 無事に外に出られて少女の笑顔も見れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
はるはるハートかわいいタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックは、特に背景が印象的でゲームの世界観に没入できます。 @ネタバレ開始 作品の持つ雰囲気もかわいらしいのですが、選択肢で助けなかった方は一切出てこないので亡くなっているのかも?しれないと想像してショックを受けました。 キャラクターは目からビームも出せるしあふれる強キャラ感があるので、こはるさんが特に好きです。 全キャラをクリアしましたが、ルートは暁糸さんが良かったです。 (このルートでは最後の選択肢によって、ゲームが即終わるのがツボです) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
狭間列車(はざまれっしゃ)記憶に残るインパクトがある作品で、短編が好きなので、とても楽しめました。 @ネタバレ開始 自分が事故にあうという事実を新聞で読むのは、かなりの恐怖ですね。 そんな中、マスコットキャラクターがかわいらしく癒されました。 『ひとくいむし』を思わず想像してしまって怖かったです。 ジャンルはホラーですが、救済ルートもあってほっと一安心しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。