heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • 無職人間育成週間
    無職人間育成週間
    バチャフェスで色々いただいたのと、過去作品をプレイ済みでしたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 すごい!ちびきゃらも変わらずかわいいしTOPのキャラがぬるぬる動いていました! おーガッツリとした育成ゲームですね。果たしてゲーム下手はクリアできるのでしょうか……→初回は就職エンドでした。 休憩の時にトランプを積み上げているのがかわいいです……! 結構、不器用っぽいのに海鮮丼を上手く作れるのがツボでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 他人の靴で踊る
    他人の靴で踊る
    作者様の作品は芸術的で印象に残ります。 @ネタバレ開始 最初は必死に踊っている女性(デザインが好み)が気になり、どうやってテキストを読むのだろうと思いました。 この女性にはとても共感します。 でも相手に憧れていると告げるだけだなんて素直だと感じました(強いねたみなどを感じたりせず) 最後まで読むと自分の人生を生きてないせいか、顔が真っ黒になっている演出が良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    『女攻め』のタグと笑えるという噂を聞いてきました。 @ネタバレ開始 望月さん面白い性格で気に入りました! あぶらましまし・たるとには笑いました……! 最初はたるとくんにしたのですが、望月さんが肉食すぎて、これにも笑ってしまいました。 お手軽に楽しめて、とても良かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 妖怪マダガスカル
    妖怪マダガスカル
    『コント』と聞いてきました。 @ネタバレ開始 キャラクターがぬるぬる動くのと、とうとつな一反木綿には笑えました! なんで妖怪の名を叫ぶのか理由も不明で、もくもくとコントを続けるのが面白かったです。 説明が入るのかと思ったら次は女の子がやっぱりもくもくとコントするのがツボでした……! 洪水のようにショートコント(と妖怪)をあびました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ドリーミン・アワー
    ドリーミン・アワー
    作者様の過去作品がとても好きだったのでフェス前にプレイさせていただいたのですが、再プレイしました。 @ネタバレ開始 マレトくんの設定、面白いですね! 最初はバッド(があるなら)回収しようと思ってそちら寄りの選択肢にしました。Eエンドでした……! ゲームデザインのお陰でマレトくんとの交流に集中できましたね! アプデでシナリオが追加されていたのが良かったです(マレトくん寂しがりやなんですかね、GOOD!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    私は作者様のファンで、リリースされた時から評判も良いようでフェスまでプレイを我慢していました。 @ネタバレ開始 速やかに行動を開始した赤ずきんの効果音とか、何故かOKしか言わなかったり突然、大胸筋を見せられたり(せくはら?)確かにスポーツジムの入会金はそれなりに高いとか、そしてあれは正当防衛とか焼肉たらふく食べたためかテンションがおかしかったり毒リンゴ魔球だったり白雪姫の頭が固かったり、白雪姫が偉人になっているし、ラプンツェルの夢が現代的だったり相変わらずOKとしか言わない赤ずきんや魔女が2位ばかりとかシ〇ア?とか引きこもりが出てきて再会した感動展開とか色々沁みました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • なんもはじまんない日本昔話
    なんもはじまんない日本昔話
    ※この作品、大のお気に入りなので他所で感想を書いたと思いますが新規書き下ろし感想を書かせて下さい!前と似たような事を言っていたらすみませんm(__)m 大ファンの作者様がノベコレにこれられたという事でプレイしました(いろいろとお疲れ様でした……) @ネタバレ開始 作者様のかかれたキャラの中でも、1・2を争うほどヒロイン?のツルが好きなんです!いじらしいですしストーリー構成がうまいです! じいさん婆さんの走る効果音や、強そうなおばあさんとか効果音「どんぶらこッ!?」とか山にも伝わるおばあさんのさっ気とかウミガメはレッドデータアニマル(初耳)とか浦島も強そうとか変態ウミガメとかたしカニとか見てやがるとか柿の種の埋葬とか絶滅させられっぞとかバイオレンス浦島とかツルだけにとか、カニくんの名言とか確かにチャチなもんではないとか面白いポイントがたくさんあります(文字制限) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • VOON
    VOON
    作者様の作品は短編が多く(私は短編好き)満足感が高いので好きです。 キャラデザがいつも個性的です。 @ネタバレ開始 今回はとても疾走感がありました。 最速なラクダ(?)には少し笑ってしまいました。 CMとは思いませんでした。とてもオシャレで格好良かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 問題児だらけのデスゲーム
    問題児だらけのデスゲーム
    ※このゲームが大好きなので再投稿させていただきます。ファンアートも含めNGでしたらすみませんm(__)m 作者様のゲームとノリがあうので再プレイさせていただきました。 本当に作者様にしか書けないギャグ多数で、前回はツッコミを放棄したのですがツッコムと @ネタバレ開始 黒幕?がポップコーンを用意しているとかほんわかした曲とか地球総受け→地震を起こそうとしている デスゲーム楽しむの?とか魔王は頻繁に疼いているとか、魔王を宿して1人にカウントさせるとか宇宙人語習うとか あずきバーとか、パジャマとか【お金を稼ぐ RTA】……爆笑という感じじゃなくクスッと笑えるネタが多いです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 ※私はぱっつんが好きなので、ホヨタンゴを描かせていただきました。

    レビューページを表示

  • ブラック オア ノットブラック
    ブラック オア ノットブラック
    短編を探していたのと『耐える』とは?と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 バイト仲間のピンク髪ちゃんがかわいかったです! 受付嬢の台詞にユーモアがあるので楽しくプレイできました! 上手く行っていたのに5日目で初逮捕されました……。 その後は無事に、そんなに引っかからず就職できました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示