heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • 君に逢えたから
    君に逢えたから
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の孤独感がよく伝わってきました。 だからこそ、エリィさんの優しさが心に沁みました。 彼女はメイド姿も良く似合っています。 @ネタバレ終了 特に、主人公の心の変化を丁寧に描いた良い話でした。 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 霊送の村 蜻蛉の子(れいそうのむら とんぼのこ)
    霊送の村 蜻蛉の子(れいそうのむら とんぼのこ)
    @ネタバレ開始 双子ものが好きなので、期待をこめて読み進めました。 レイくんの、ソウくんを思う気持ちに胸打たれました。 蜻蛉になったソウくんが体当たりしてくる姿は、かわいらしいですね。 最後がハッピーエンドで本当に良かったです。 (説得は何回か失敗してしまい、セーブ&ロードを使いました) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ゾクっとする話
    ゾクっとする話
    『ミステリー』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 私は短編が好きなので、短編が3本入っているのには、とてもお得感がありました。 @ネタバレ開始 全体的に登場人物の頭の回転がはやいのでテンポ良く真相が明らかになり 楽しく読めました。 『ゲーム実況者』が1番印象に残り、真相にゾッとしました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    『老猫飼育』というユニークなジャンルに惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックは非常にインパクトがありました。 @ネタバレ開始 確かに老猫というだけあって、すぐにお亡くなりになってしまいますね……。 シリアスだと思っていたので『自分の乳首』という衝撃の選択肢に驚きつつ 迷わず選んだら、またお亡くなりになり周回してハッピーエンドも見られたものの、飼育の難しさを感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • これがあなたの仕事です
    これがあなたの仕事です
    作者様の過去作品がとても好きなので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 前と作風がガラリと変わっていて、非常に驚きました。 @ネタバレ開始 謎生物が動くので、少しかわいらしいと思いました。 最初は何も情報を入れないままプレイしたため、正しくお世話ができませんでした。 真相も見れましたが、何度も周回したくなる不思議な怖さのある作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 夢日記
    夢日記
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックに独特の味があり、作品の雰囲気によく合っています。 音楽もどこか不穏な空気を演出していて、とても良かったです。 @ネタバレ開始 最初は日記を『捨てる』選択肢を選んでみましたが、捨てたら学校へ行けるようになってホッとしました。 『捨てない』方にすると、私の理解が足らないので推測ですが夢日記に取り込まれたのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • SLATE!(スレート!)
    SLATE!(スレート!)
    タイトル画面とタグの『サスペンス』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 選択肢は素直に選んだ結果、人が死んだと言う展開に驚きました。 全てのエンドを拝見しましたが、特にエンド1が切なく好きです。 ルート2や3などでは彼が開眼した姿が印象に残りました。 選択肢によってガラリと展開が変わるのが非常に面白く、真相は最後まで予想が出来ませんでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    作者様の別作品が面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 タイトル画面の、儚げな笑顔に惹かれました。 @ネタバレ開始 グラフィックや効果音も素晴らしく、まるでお祭りに来ているような気分を味わえました。 実際に花火が見られるシーンには、かなり驚きました。 普通の恋人同士だと思ったので関係には再度、驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • DateLoop ver綿飴ユウ
    DateLoop ver綿飴ユウ
    このシリーズを何本かプレイさせていただいているので、楽しみにプレイしました。 毎回キャラクターのデザインが、とてもかわいいですね。 特にちびキャラが本当に魅力的でした。 @ネタバレ開始 ゲームが始まり、いきなりの超展開に驚きました。 明日に使えそうな豆知識が良いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • バーチャル東京湾のタイプ診断
    バーチャル東京湾のタイプ診断
    タグの『診断テスト』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分も断れないタイプなので、主人公には共感しました。 テキストのノリも明るくて、全体的な雰囲気が良かったです。 選択肢は素直にネタ寄りなものを選び、結果『思想が強い』と言われて笑ってしまいました。 最終的な結果は『バーチャルきくらげタイプ』でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示