heart

search

ゆうちゃんのレビューコレクション

  • ひとつ屋根のした★
    ひとつ屋根のした★
    年上、同い年、年下とお好みのイケメンが選べる豪華仕様の恋愛アドベンチャー! 私は1番ビジュアルが好みだった同い年の瑞樹君から攻略させていただきました! @ネタバレ開始 最初の選択肢、何となく庭に出たらまさかのわんちゃんがいて、まさかの瑞樹君までいて嬉しくなってしまった…w コロと瑞樹君が仲良くしてる姿、とっても妄想が捗りますねえ…… 1つ屋根の下最高!!! 同級生ということもあり、周りにバレてしまうのではというドキドキ感や優越感(!)、無口ながらも優しさが窺えてキュンとくる瑞樹君ルートでした!! 2週目はとっても優しそうな弘樹さん! 結構グイグイくる…! ちゃんと女の子扱いしてくれる感じがさすがお兄さんといった感じですっごく解釈一致でした!! 電話の件、お父さんの目の前でアプローチしてるのに意外にも反応ないなあと思いきや…… お見合いの件を見るに、お父さんは弘樹推しですねw 家族公認すぎる…w 将来設計までバッチリなのにこれでまだ付き合ってないんだよなあ…… ……確かにその段階でこの話は冗談にしか聞こえないかw とはいえプレイヤー的にはそう遠くない未来だろうとわかっているので楽しいw 順当にくっつくだろうと思いきやまさかの過去! お母さんとは突然のお別れだったのですね…… 寄り添ってくれる弘樹さん、幼い頃から本当に優しい人で素敵でした……!! 矢月君は末っ子らしくてちょっとあざとい〜w お料理運んでくれる時のニコニコ感がほんとにわんこの様でかわいいw 元気いっぱいで見ててこっちも元気になれる子ですね〜!! なんか色々差し出したくなるわこのかわいさ…… お顔を見る度、表情が変わる度に頭をわしゃわしゃしたくなりますかわいい!!! 弘樹さんとの喧嘩?の時は深刻なお話なのかと思いきや…… どこまでかわいいんでしょうかこの末っ子は!!! このままだと感想文の語尾全てにかわいいが付いてしまう:( ´◦ω◦`): イタズラもするけど、落ち込んでる時はちゃんと察して全力で味方になってくれる矢月君、とってもとってもかわいくて素敵でした〜!! 他二つのエンドも回収! まさかのノベル化は驚きw しんみり親子水入らずも切なくていいけど、テンションの高いパパも面白いから好きだなあ〜w @ネタバレ終了 古き良き王道少女漫画といった感じでとってもおもしろかったです!! 普段斬新なものに惹かれがちなのですが、やはり原点は強いのだということを実感させられました…!! こういう展開大好物だー!! 結局今攻略してる人を1番好きになってしまって最推しを決め兼ねる……!! 3人ともとっっっっても魅力的!!! 終始ニヨニヨで大変楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 名指しの女学園
    名指しの女学園
    記憶力を鍛えるゲームがやりたい!と思っていたところでこちらの作品を見つけました!! 難易度は程々といったところで、自信のなかった私でもサクサククリアできました! ストーリーもとってもおもしろかったです!!! @ネタバレ開始 みんなの顔色の悪さは気になっていたのですが… まさか夢を叶える前にお亡くなりだったのですね… ゲームパートに集中していた所に明かされる衝撃の事実、ストレートに食らってしまい本当に驚きでした!! 生徒の名前や出席番号を覚えるのは教師の役割を体験しているようで楽しめましたし、油断させるという意味でストーリー的にもいい役割を果たしていてとっても良かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 私の【怪】験談
    私の【怪】験談
    @ネタバレ開始 私もあんまり幽霊は信じていない質なのですが、実害あるのは怖いなあと思いながら進めていたら…… まさかの幽霊視点!? とっても予想外でおもしろかったです! ビビっちゃう大学生達や、閉めた戸を開けに来るご夫婦、ニコニコ覗きに来る少女と、みんなのリアクションもそれぞれ好きでした! 特に勝手に被害を出してる大学生達があまりにも情けない……w まあでも押し入れがいきなり勝手に閉まったら私も失禁する自信があるし、ある意味1番現実的な反応なのですかね…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきます! 改めてみても、終わり方が綺麗で素晴らしい!! とっても素敵なお話でした! ありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 世界が静止する日
    世界が静止する日
    タイトルからはしんみりした雰囲気を感じたのですが、BGMはなんだかアグレッシブ??? 静止どころか今まさになにか重大なことが起こりそうだ…… @ネタバレ開始 まさかのライデンさん、イツクさんのビジュが見れるとは! 解像度あがるの助かる〜!! 初回は世界を止めるお星様よりもジジイの方を気にかける英雄様を拝みましたが…… なんだかジェラシー的なものを感じる……w ライデンさんの博士への言動はなんだ覚えがあるなあ…… その人のことなんでもわかってますって感じだけど素直じゃないこの感じ…… う〜むなんと言ったものか…… とりあえず何回見ても『英雄、博士のこと好きじゃね?』としか思えなかったのでメモにその旨は書いておこうと思いますw きっとツンデレ属性 そんなライデンさんに対するイツクさんのやり過ごし方が好きですw そしてその後、最後に嫌いなものを食べるようとしてツッコミ不在になるのも好きw お二人の空気感、非常に好きだと言わざるを得ない好き しかし、特定の誰かがいなくなると現れる、世界を静止させるお星様……? なにか示唆してるかなと思いましたが、お2人は悪の天才科学者のことをお話していたのかな? 心のある人の筆頭が博士? うーーん何かしらの願望はありそうだけど、そんなこと言ったらノノちゃんとかもバッチリ心ありそうなんだよなあ…… わからないけど博士がいないと世界が静止するとなると相当なチートボスだなあ…… ライデンさんの自問自答は、自信がなさそうだったりありそうだったり…… 英雄さんもなかなか悩ましいお人なのでしょうか…… 答えが出るまで待ってくれるイツクさん、友達甲斐がありすぎる 彼との話が尽くしたところで脱出へ…… えっまさかの悪の科学者にまで立ち絵がある!? えっコンピューター……? お2人は今ネットの民……!? マウリッツの階差まで出てくるとは…… 新たな活路も謎がいっぱいですの…… なんにせよ英雄VS悪の科学者はまだまだ続きそうで、楽しそうですねおじいちゃん(ニッコリ) しかし博士のビジュアル、フィンケルスタイン博士的なものを想像していたのでとっても興奮w イケおじだったのねあなた…… ジャイアント乙女ちゃんの活躍、首を洗って待っておきますm(* _ _)m @ネタバレ終了 青年2人の掛け合い、とってもおもしろかったです! 今作も素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    バチャフェスでお見かけした際に「あ、これ絶対好きなやつ」と確信しました! かわいいながらも不穏な雰囲気が漂っていてすっごく素敵な雰囲気……! とっても楽しみに遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初は仲の良い双子のお話…… 段々不穏な要素が出てきますが、やはり双子の絆はとっても強固…… けれどもこれは……完全にヘンゼルが主人公……! あくまでグレーテルはヘンゼルの弟、といった立ち位置に控えている印象 なるほど、納得のタイトルでした!! 実はヘンゼルちゃんが語り部という展開は、とっても綺麗な流れですが想像していなかったので驚きでした! 悪魔と呼ばれているものは実は人間かもしれないという説も、しっくりきすぎてめちゃくちゃゾワゾワしてしまいました…… お見事なシナリオで感服です!! ヘンゼルちゃんの今後が気になります…… 果たしてここから幸せになれる道があるのか…… @ネタバレ終了 短いながらもダークファンタジーな雰囲気をたっぷり堪能させていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • Gabriel
    Gabriel
    ガブリエルさんの噂は度々耳にしておりまして、穏やかそうなお兄さん素敵だなあ〜と思いながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 私は割とデフォルト名で始める人間なのですが…… あっ無記名は許されないですね失礼しました…… 本編開始前にガブさんのイメージが崩れかけてしまった……:( ;´꒳`;) 2人で向かい合ってお話していく形なのですね! なんだかとってもニコニコしてしまう!! 2日目にして話題を忘れてしまうガブさんかわいすぎませんか!!! 優しい言葉もかけてくるし癒しパワーが半端ないです…… ガブさんとお話するの楽しい!と思いつつ、合間に挟まる不穏な会話…… 3日目はガブさんとの会話もとてもじゃないけど楽しめない…… あの穏やかな雰囲気はどこにいってしまったなの…… 開眼したガブさんの冷たさ、ゾクゾクしてしまう…… 神様は知らないけどガブさんは信じていたので思わぬ展開でした…… どこで選択肢を誤ったのか…… もっと全力で慣れ合いたかったと思いつつ、すり潰すなどの物騒なお言葉がガブさんの口から飛び出してきてだいぶ動揺でした…… 優しくて穏やかなお兄さんは幻想でしたかね……:( ;´ロ`;): 私、コロコロされるのかなと思いきや、4日目も生きながらえてますね…… しかし生贄…… ガブさんはやっぱり私の味方やと確信……! でも私が行かないとガブさんの御身が危うかったりしませんか…… ドキドキしながらの5日目……やっぱりここで分岐来ますよねーーー! これは行くしかないよ…… ガブさんと2人で逃げたいよ…… そんな気持ちで修道院に向かったものの、あまりにも闇の深そうな会話を見てしまいだいぶ後悔です…… すっごく冒涜的な気配…… これ関わっちゃいけないやつ…… 案の定ガブさんを闇堕ちさせてしまった…… なら修道院に行かなければよかった……? でもそうなるとガブさんの行く末が悲惨…… END1に救いがあって良かったー!!! ガブさんとの穏やかな日常を続けられるENDがあって大変安心しました……!! この微笑みを延々と見つめていたい…… 今度こそ幸せになりましょうね!!! @ネタバレ終了 ホラーを感じつつ、ガブさんにすっごくときめいてしまいました……! 色んな種類のドキドキを味わえます! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 魔法のカクテル
    魔法のカクテル
    時にはお酒の力を借りることもありますよね…… 心を、運命を変えるほどの力を持つ魔法のカクテルとは……? ワクワクしながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 開始早々に気になる情報が! ひょっとしてガチで魔法のカクテルなのか…… 最初に提供したのが慈愛のカミカゼだったのですが、会社員が歪んだ希望を見出していてあっ、好き……ってなりました 上司とどっぷりだあ…… なんて幸せそうなんでしょうか いいルートだなあ…… 2人目はまさかのパパ活…… しかもイメージよりずっとまともそうな活用方法…… 初めてパパ活にポジティブな印象を抱きました とってもwin-win-win 3人目、不倫された奥様 魔法のカクテルなんてないとお伝えしましたが、それでも充分救われたご様子で安心しました 魔法に頼らなくてもご自身で催眠が使えるのですね…… 強かな女性だ…… あれ、まさかの閉店しちゃうんですか! でも理由がとっても前向きだから応援しちゃう! って思ってたのにまさかの展開!!! 仲のいい店長とバーテンかと思いきや!!! いや仲はある意味いいのかもだけど!!! ひでえ魔法を使いやがる…… まあでもなんだかんだちゃんと叶えてあげてるのね…… いやあすさまじい愛を見た…… 初回からとてつもないエンディングを見てしまい大興奮でした…… 1つ目がこれだと他のENDもドッキドキです…… 一体どうなるというの…… END回収に奔走 まさかのおじさんがオネエさんに!? 分岐の振れ幅がすげえ…… でもなんにせよ上手くいってるところがさすがバーテンさんの魔法のカクテルと言ったところなのでしょうか このENDのバーテンさんは不穏なことせずに普通に告白を…… そうなのか憧れ通り越してLoveなのね…… これはこれでいいじゃないと思ってたらあああああああああ 思い通りにしないと気が済まないタイプですか……!! んんんん店長の身が危ぶまれる…… 続いて女性客の分岐へバック カクテル名でお察しでしたがとっても移り気 しかしとっても鋭い方なのですね…… バーテンさんの心情を察して応援してくれるのが印象的でした ……あれ、バーテンさん魔法を使ってない!? 店長が1人で夢を追っている……! めっちゃくちゃ爽やかなENDだ……! 歪んだENDが続いていたので王道(?)ENDが逆に新鮮でしたw 魔法のカクテルもいいですが、好きな人と離れて揉まれる環境で頑張るのも偉くて好きだなあ ぜひ嫌な先輩に嫌がらせしてスッキリしてから独立していただきたい お次は会社員さんに闘志のジンバックを見に戻りました これは多分そういう展開になるかなあと思っておりましたが予想以上に舵切りが激しく笑ってしまいました 会社員さんの表情がとっても好きです ほんとに素晴らしいトップバッターだ彼は 悩みは無くなってそうですが幸福度は下がりましたね…… やはり世の中愛がないといけませんね…… ラストにEND3を回収となりました! バーテンさんにとっては店長のカクテルも魔法のカクテルなのですね…… 恋は叶わなかったけれどいい距離感を見つけたようで、穏やかな表情が素敵でした 最後に綺麗な形の愛を見れて良かった…… 後味最高です!!!! @ネタバレ終了 とっても堪能させていただきました〜! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 完全犯罪
    完全犯罪
    うわータイトル演出びっくり! 映画の広告でも流れたのかと思いましたw なんだかとっても犯罪臭を感じて武者震いしちゃいました…… @ネタバレ開始 弟さんによる完全犯罪かと思いきや、お医者さん視点での完全犯罪になったわけですね…… お医者さんからしたら兄より弟の方がよっぽどマトモに見えただろうなあ…… マトモに育ったはずのお兄さんは一体どこでどう歪んでしまったのでしょうね…… やっぱり弟を蔑ろにするような親だったから……? 1つ歪むとみんな歪んでいっちゃう気がする…… ほんとに、マトモってなんなんでしょうね…… @ネタバレ終了 エンディングも相まって、ほんとに短編映画のような素敵な作品でした! ありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 夏休みの課題
    夏休みの課題
    主人公も創作する側とはおもしろい! 概要からしてとっても魅力で、一体どんなお話が見れるのかとワクワクでした! @ネタバレ開始 課題をきっかけにゆりちゃんへ思いを馳せる主人公 再会を期待していたけれど、ゆりちゃんの真意を知ったことで…… ホラー要素はあくまで課題内での創作、かと思いきや、でしたね…… 2人だけの秘密を誰かに話さなければ、真実には気づかずに大切な初恋の記憶で終わってたのかな…… 躊躇いつつも黄泉へ導くゆりちゃんはなかなか怖く感じました…… 悪意がない分タチが悪いというか…… 完全に連れていかれてしまいましたね…… うーーーむあまりにも苦い初恋…… ある意味結ばれてはいるんだけど…… いやはやおもしろい…… @ネタバレ終了 初恋とホラーという全く違う要素がしっかり両立されていてお見事でした! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • INNOCENT
    INNOCENT
    大人になっていく少女を見守るお話 ほんわかかわいいイラストが贅沢に使われていてとっても素敵でした! @ネタバレ開始 最初は畏まっていた弟君が、優しいおねえちゃんと一緒にいていつの間にかとっても打ち解けているのを微笑ましく見ていました けれど段々動けなくなる弟君……ALSかな?と思っていました 例え返事ができなくてもこちらの言葉が届くなら、とおねえちゃんが長らく弟君へ愛情を持って接する姿はジーンときました けれど、そっか、弟君はロボットだったのですね…… それでも、壊れかけたロボットをずっと大事にしていたのはやっぱり大切にしていたからこそですよね 優しい心はたっぷり育まれていたなと思うのですが…… 大人になってお別れする決心がついたのかな それとも現実を見て、無機質な弟に愛を注ぐのをやめた? 依存心を捨てて思い出に昇華する、そんな別れも成長に繋がるとも思うけれど、やはり切ないですね〜 ずっと一緒にいた存在なら特に、絶対寂しくなりそう…… ほんとに手放しちゃって良かったのかなあ〜 何が返ってこなくても、心の支えにはなってくれそうだけどなあ…… ある種お姉ちゃんが強くなった証かなとも思うとなんとも言えないなあ…… 弟君はおねえちゃんをどう思ってるかな…… 処分されて悲しい?見守ってきたおねえちゃんが大人になったのを喜べる? 直らないとは言っていたけど、技術が進歩すればまだワンチャンあるのかな? また大切にしてくれる人と巡り会えるといいけどな…… @ネタバレ終了 色々と考えさせられる素敵な作品でした! ありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示