刹那ライト⭐のレビューコレクション
-
夜半に道連れ
-
代筆屋ワールドワード配信で実況プレイさせていただきました!
ドット絵がとてもかわいくてキャラデザもとても素敵です!
ゲーム性もとても面白く、気軽にできる良さがありました。
子どもの頃のランダムワード系の遊びを思い出しますね。
UIまでこだわりを感じ、丁寧なゲーム作りが光る名作だと思いました!
実の兄弟ガチ恋は至高… -
カップラーメンは待ってくれない
-
明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!
-
姫様の快適怠惰ライフ!配信にて実況プレイさせていただきました
読み上げながらすべての選択肢見て30分ほどでした。ご参考までに
キャラも魅力的でどのルートも楽しめました!さっくりと楽しめるいいゲームです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
一夜おどりて配信にて実況プレイさせていただきました!
セリフ全て読み上げ+ルートどちらも+ミニゲームの失敗パターン全部まで見て1時間ほどでしたので、実況される方はご参考までに。
立ち絵の差分多くてミニゲームも楽しくてスチルも綺麗で良いゲームでした!
ミニゲーム中の各キャラの差分が本当に多くて細かくて凄いです。
アヤコのときもですが作品に合った和風のUIやデザインが素敵でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
赤ずきんは何も知らない
-
アヤコのお見合い実況プレイさせていただきました!
配信でセリフ読み上げながら全ルートやって1時間30分~2時間ほどです。
さくさく行く方なら1時間くらいでもいけるかもしれません。配信される方はご参考までに。
UIのオシャレさや立ち絵の可愛らしさがとても素敵です。
妖怪を扱った作品ですが(1人を除いて)みないい妖怪たちでとてもほっこりできます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ゲーム性としてのフォーマットは簡潔ながら、短いやり取りに面白さやキャラの個性をまとめ上げていてとても良いゲームでした -
そふと いなー たーもいる配信で実況プレイさせていただきました!
セリフ全て読み上げで全ルート+おまけなど全て見て2時間強でした。
実況プレイされる方はご参考までに。
かわいいスチルも怖いスチルもたくさんのかわこわノベルでとてもクオリティが高かったです!
割と本格的な分岐とフラグ管理があってしっかりとしたギャルゲー乙女ゲー仕様になっていましたし、話のテンポも良くて最後までしっかりチョコたっぷりでした。初めてのゲーム制作とは思えません。
それぞれのキャラクターが抱えている内面描写もくどくならない程度にかつ、ちゃんと描かれていて、バランス感覚に優れている製作者だなと思いました。
キャラデザや衣装デザもオシャレでとても好きです。
小物や背景などの可愛いデザインはもちろん、このページのゲーム画面一覧にあるゲルニカのようなキュビスムとシュルレアリスムテイストで不安感を煽る怖いスチルも描けるなど幅が広く、デザインや画法や背景の練習と実務経験を感じます。
といったように様々な角度から楽しませていただけたので、最後まであっという間でした!とても面白かったです。
きっとふたりならどんな場所でも大丈夫。ふたりの人生に…そして友人の彼の幸せも願っています。 -
八ツ神のかみかくしyoutubeで実況させていただきました。
文章、会話をすべて読み上げ+コメントやリアクション+選択肢全て触る+エンド2つとも見る
でトータル7時間ぐらいでした。実況される方はご参考までに。
章ごとに分かれているので分割でのプレイもしやすいです。
とても丁寧に作られたシナリオや心情の移り変わり、キャラクターの成長がとても良かったです。
神の子たちや町のバックボーンがしっかりとしており、物語の流れやキャラクターたちの会話に説得力があります。
それゆえに神話の物語やモチーフが好きな方はもちろん、馴染みがない方も引き込まれていく丁寧な作りになっています。
メインキャラ以外も魅力的でそれぞれの関わり方にもしっかりと意味がありました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
美麗なスチルや細やかな差分表現で最後までたっぷり楽しめました。
本当にとても良いゲームでした。