赤井ルイのレビューコレクション
-
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?今 作 も 会 い に 来 た よ 高 橋 楽しみにしていた続編、プレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 期待を裏切らない、予想斜め上を行くシュールさ! 今作も存分に発揮されていて、大爆笑させてもらいました~~!! 謎解きはなっかなかの難易度で、おかめに助けられっぱなしです!ありがとう、おかめ! ……と思ったら、あんたがラスボスか~い!! 予想外の展開に、大爆笑していました(笑) 作り込みがハンパじゃなく、さらに周回への快適性がエッグイ!さすがです…!! エンド後のおまけや、バッジ習得ですら会話があるとか!隙がない…! 高橋は相変わらずぶっとんで最高ですが…、それを超えるのが主人公。 主人公は常識人に見えて「常識人っぽいぶっとんだ人」ってのが、最強ですね!(アクスタのモデルが自分と気づかないトコロ、天然?すぎて笑い止まりませんでした~~!!) さすが、高橋とズッ友をしているだけある! 高橋視点のストーリーを見ると、高橋が頑張ってくれていたと知って…なんだか感動しました。 主人公への高橋のズッ友愛、最高です!!合法で写真撮れるって…!!! そしてあの穴、本当にブラジルに繋がっとんのか~い!(どこまでも笑わせてくれる!) @ネタバレ終了 今作も最高でした…!次回作があるのならぜひ遊ばせてください!!主人公と高橋をもっと見たい!! 謎解きもストーリーも最高に楽しませていただきました!ありがとうございます!!
-
I kill youプレイさせていただきました! 女性が戦う作品は大好きなので、とっても楽しませていただきました! @ネタバレ開始 当たり前ですが、できる立場の人もできる人なりに悩みがあるのね…! 気にしているワードだとは気づけず、真っ先に「天才だ!」を選んでゴメンナサイ先輩…(汗) あと、リアルの先輩はやんちゃ美形さんだけど、ゲームの先輩は清楚美形なビジュアルのギャップでどっちもよき!ですね!! ハピエンの前に、バッドエンドにたどり着いたのですが… 個人的にバッドエンド好き派なので、あのラストがすごく好きでした…! 最初に彼女が出てきたとき、「えっ新キャラ!?うわっ!美人!」と思っていたらまさかの…!! 執着しすぎちゃったエンドとか、最高です…! それに加えて、エンドスチルがとてつもなく美しくて、うっとりしておりました…!! Wトーカちゃんも含め、とにかく女性キャラのイラストまでもが可愛くて目の保養でした…! 追加エンドもどちらもプレイし、先輩を身近に感じられました。 先輩の苦労の臨場感がすごく、幸せになって欲しい気持ちが強まりました。 なので、恋を知った先輩のあのもう1つのエンドは…!キュンとしました!! 先輩、可愛いかよ!!今までの苦労分、いっぱい幸せになれ!!! @ネタバレ終了 主人公はかっこかわいく、恋愛対象の男の子もかっこよくで、とても爽やかな思いで楽しめました! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
savon完成、おめでとうございます!さっそくプレイさせていただきました。 色々と衝撃でした…!! @ネタバレ開始 まず、オープニングの次点でもう「超絶ハイクオリティ」で驚きでした…! 作者様のタイトルロゴが、こんな形でおしゃれに表現できるなんて、と。(そしてその後のオープニングの流れも美しすぎて鳥肌ものです…!) 「癒し」のお話とは聞くけど、一体どんな結末を迎えるんだろう? と、予想がつかないストーリーを進めていましたが… 想像の斜め上を行くミズキくんの存在に、目が点になりました…!!!! 癒しって…そういうことだったの…!!!? えっ、待って、最初の作者様のロゴってそういうことだったの!? うぇ…?えっ?うええええ~~~~~~!!!!?(思考停止) なんというか… すべての恋愛ゲームに、申し訳ない気持ちになっていました(汗) そして、切なさで胸が一杯になりました…!!! ミズキくんが謝ってきたときは、「あっ、謝らないで、泣かないで、うわ~~~~!!!(お前が泣くんかい)」と情緒がおかしくなりました…。 (しかも悲しい顔で泣くんじゃなくて、普通の表情で涙を流すんだもん…!システムゆえの自分で表情の変化を選べないということ…!?) 柘榴雨さんの作品は、心理描写が本当に綿密・丁寧で感情移入度がエグいです…! 細部まで手を抜かない作り込み、さすがです…! 切ない感じだけど、最後は爽やかに終われてとてもよかったです…! (すべてのエンドを拝見しましたが、概要欄の「回収前提で作られていません。プレイヤー様が辿り着いたエンドがトゥルーエンドです。」のテキストフレーバーが本当に、良いです…!) @ネタバレ終了 とても…癒やされました…(涙) 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
ハーレムなんてあるわけないじゃないですか「ハーレム!?ギャグが強めなラブコメかな!?」と思っていたら…! @ネタバレ開始 メチャクチャドシリアスで、ダーティーな世界観でびっくりしました! まずはゲームオーバーの洗礼で、顔はいいメンズからどえらい目に会わされてビックリ!(というか、いたるところでどえらい目に合うのでこれは序の口だった…!) 「おっ、おもしれぇ…!!」と闇深作品スキの血が騒ぎました(笑) みんなそれぞれ悩みを抱えていて、とても深いストーリーで良かったです…! 中でも一番深い闇は、やっぱりアシム氏。 主人公の心が閉ざされたエンドの闇がエグい…!お腹がぁ…!こういうの、スキ…!(笑) 本当「生まれは選べない」の言葉が、彼には切なくも似合っていました……。 私の一番のお気に入りは、リオネルさん。 慇懃無礼なドSキャラ、大スキなんです…! エンディングも、スゴク好きです。ハッピーエンドがめちゃくちゃ良かった…!! また、美麗スチルの枚数が!!スゴくてビックリです!ごちそうさまでした…!!! @ネタバレ終了 ボリューム満点な、ハーレムと言う名のドシリアス闇ファンタジーで素晴らしすぎました! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
虹色の夢ずっと楽しみにしていたゲーム!いっぱい遊びました~! @ネタバレ開始 まず、こちらのゲームが完成していることに衝撃です。 「えっ、こんなすごいゲームが作れるんだ!?同じソフト使ってんのにどーいうこと!?」と衝撃でした……!!!! まさかのコーラス付きオープニングムービーが流れたときは、「待ってくれ、私の驚きをどこまで塗り替えるんだ!?」と鳥肌状態でした…!(そしてOPアニメの情報がすごすぎて追いつかなかったので3回また見て、ここで神父さんに釘付けになる) 経営パートは、経営シミュレーションは大好きなので「任せてくれよ!やったるで!」と思って遊んでたら。 超絶経営下手で、借金350万で半額完済できず終了(爆笑) 「こらアカン」と思い、まとめてくださっている攻略サイトを頼りに、再プレイ!(予想外の攻略情報だらけで目からウロコ状態でした…!) 攻略に頼って無駄なく進めたのに、あと3万足りず…(再び爆笑) 「次こそは!」と3週目プレイ! 無事に虹色ランクにたどり着き、クリアできて感動がひとしおでした…!(滝涙) 恋愛パートでは、攻略対象が35人と聞いて「マジか」とウキウキ。 みんな個性がちゃんと引き立っていて、新キャラが出たら「えっ、かっこよ!この人狙いたい!」と浮気症なMYロノアさんでした(笑) (K2さんがメッチャ好みで、「この人ええな!やっぱこの人行くか!?」と思ったら攻略対象じゃなかった!(涙)) 初回プレイでは、アンズちゃんが1番最初に気になって狙っていたのですが… まさかの事実を知って…えっ!?ゆっ百合エンドを狙ってたと思ったが、こいつぁ~いい意味でやられたぜ…! で、エンドはアンズくんと恋人エンドを見事に達成!(その前にパトリックの狂愛エンド達成しちゃった♥借金完済、できないぞ♥) 例のスチル登場で、マヌケヅラに口開いて絶句。 ……アンズゥゥゥゥゥ~~~~!!!いいもの見せてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ~~~~!!!!! もしかしてこれ、男性キャラとの恋人エンドはみんな脱いでくれんのか!? と、変態脳みそで次点の推しシゼン氏との恋人エンドを迎え… あっ、さわやかイケメン………!! 虹色の夢はエ○ゲじゃなくて、「宿屋経営育成」だと言うことを思い出しました! \(^o^)/ワーイ (けど、シーラちゃんとの恋人エンドはエ◯かった♥) @ネタバレ終了 経営パートも恋愛もとにかく楽しくて、時間が溶けまくりました…!アプデしたら、また遊びます! キャラクターが魅力的すぎたので、攻略キャラ(35人+ロノアちゃん)FAを描きました。お収めください。 すっごく楽しめるゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
東京オディエットアモ 尾瀬露春日編最終章、プレイさせていただきました!!!完走、おめでとうございます! @ネタバレ開始 ちょっぴりダーティな展開で、「WOW!」の連続でした!(笑) 相変わらず、演出がすばらしく凝っていて世界観に浸れました! そして、お兄ちゃん…!! ジュリちゃんが大好きすぎて「誰かに奪われるぐらいなら俺がぁ~!」的な情熱的でドSなお兄ちゃん、すごかったです…!! どちらのエンドも見ましたが、私はダーティなエンディングの方が好きです!(演出も凝っていたので、トゥルーエンドな気がするのは私だけですか??) ジュリちゃんが足をガシッとつかんでお兄ちゃんを放さない1枚絵が、とてつもなく蠱惑的で記憶に残る展開でした…! また、私の一番のお気に入りのパックンが、今作でも大暴れで大満足です! 相変わらずトリッキーな言動で、いちいち彼が出るたびに「キター!」と声に出ました(笑) 最後に、パックンの気になる秘密が暴露&続編的な言動があったのですが… パックン編、期待しても良いのでしょうか…!!!???? @ネタバレ終了 ダーティな恋愛を、じっくりと堪能できました♥ この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
ハザマシネマ「赤ちゃんと~」が面白かったので、こちらもプレイ! @ネタバレ開始 あちらは短編でしたが、こちらはボリューム満点な作品で驚きました! 何より、キャラクターたちがみんな…いい……!! お気に入りはFAにも描かせていただいたジャック。1つ1つの言動が可愛すぎんか…!!!? 話を聞く限り、性別が…?どっちにしても、可愛いから良し!! 猫ちゃん(?)の絵は、爆笑させてもらいました。もう本当こういうの好き…! マーガレットさんとの会話は、とにかく癒やされて良かったです…! そして最後は、27番シアターに。 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいぃぃぃ~~~!!! @ネタバレ終了 手軽にプレイでき、キャラクターたちもとっても魅力的!こちらも楽しめました~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】「絶対に幼児向け番組じゃないよ!」な雰囲気が面白くて、プレイ! @ネタバレ開始 えっ、なにこれ?すごすぎる…!そして、めっちゃこわい!!! 衝撃の演出力で、最初から最後までビビリちらしました…!!!! 最初から最後まで執拗に「赤ちゃん」にこだわり…「逃げるな」と追い詰められる恐怖… 表現力がすさまじ過ぎました…!!!(概要欄のセンスが光りすぎてる…!) 短時間でここまで人間の憎しみ・恐怖を描写できるの、本当に上手すぎます…! お兄さんが実際に何をしたのか?がわからないのも、また良かったです! (最後の選択肢の意味が気になります!落とさなかったのは、本妻との子供ってことだったのかな…?それとも、「今更もう遅いんだよ!」的なもの!?) @ネタバレ終了 表現力がすっごくて、ずっと「ひえ~~!!」と驚いてました。こちらアニメか何かですか!? この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
雪葬のネージュこちら、FAだけ別投稿いたします! @ネタバレ開始 ※もしかしたらネタバレな感じになるかも?ですので、アウトなら遠慮なくおっしゃってください!下げます!@ネタバレ終了 何度もすみません、よろしくお願いします。
-
雪葬のネージュプレイいたしました。 もう、メチャクチャ…良かった……です……(涙・涙・涙・涙) 以下、長文です。 @ネタバレ開始 アヴェルズさんの優しさが……せつなすぎて、もう…最高でした……。 (――――この子が居れば、自分は、ただの男になれるかも知れない) このセリフがもう、あかん…!!! アヴェルズさん、お父さんの言うことをちゃんと聞く「いい子」だったけど、疑問は感じてたんだよね…。 お父さんというか、暗殺業の闇が深すぎる…。 ネージュちゃんの美しい白髪が気になって実はプレイを始めたのですが(銀髪がスキなのです)、まさかそんな理由だったなんて…。 本当にゴメンナサイと思ってました(汗) アヴェルズさんもネージュちゃんも、どっちも悪くないよ…ただ、環境に恵まれなかった、運が悪かっただけだよ…(涙) スチルでアヴェルズさんの表情の微細さが、切なくて…ヤバかったです…! 「優しい」からこそ残酷さが目立って、もうなんど情緒が壊されたか。 「ネージュちゃん、途中で気が変わってくれないかな?」と思ったけど、最後まで意思を貫き通す姿がなんとも…。 しかも、ここで選択肢が来るんだもん。ここでプレイヤーに選ばせるなんて、ズルイですよ…!! 実は、どっちのエンドも好きです。 二人仲良く逝くのも…残酷だけど、お互いもう苦しまなくて済むので…これはこれで幸せだなと思えるんですよね…。 「自分に復讐する」という選択が、すさまじかったです…。 「やっぱり、アヴェルズさんに情が湧いてたんだ、でも復讐の心は止められなかったんだ」とわかった瞬間。胸が苦しかった…! (最後にタイトル画面の画像に戻る演出、鳥肌が立ちました) ネージュちゃんにとどめを刺すエンドも… メチャクチャ切ないけど、プレゼントを首に下げているスチルに「あ"あ"あ"あ"あ"~~」とおかげさまで最後の情緒が完全に決壊しました。ありがとうございます! やっぱり、振り回されて犯した罪でも、罪を犯したものへの幸せな最後は無いのね…(涙) もう、本当に好きです……。 すみません、あまりにも響きすぎたので長文になりました。お許しください…! (あと、なにげに映画の「レオン」を思い出しました) @ネタバレ終了 「コチラの作品、アニメ化してくれないかな?」と思わず感じた、神ゲーでした。 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!