heart

search

空回りねのレビューコレクション

  • オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~
    オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~
    槐夏の章に引き続き、こちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 先に槐夏の章で遊んだからか、愁にぃさん怪しいなぁ~と思ってはいましたが、想像以上にとんでもなくサイコパスで啞然としてしまいました……! 桜ちゃん、助かって本当に良かった……!という気持ちと、愁にぃさんの事は色んな意味で一生忘れられないのかな…という気持ちが入り混じっています。 これからは傷をゆっくり癒しながら平和に生きて欲しい……!と心から願うばかりでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~
    オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~
    先にこちらをプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 孝明さんの見た目から、マフィアの一員だろうな~と思っていたらまさかの警察官……!?悪そうな立ち絵ポーズ→敬礼のポーズに思わずギャップ沼でした!! お弁当のシーンのスチル、孝明さんの笑顔に思わずキュンキュンしました……2人とも幸せになってくれ!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    以前から気になっていたという事もあり、プレイさせていただきました。 めちゃくちゃ面白かったです!!ストーリーもバトルも臨場感あって引き込まれ、夢中で駆け抜けた時間でした。 世界観 モノクロだからこそ引き込まれる世界観に圧倒されっぱなしでした。色が無いからこそ先の見えない不安や敵の脅威がより一層大きく感じてしまいます。そしてスタイリッシュで格好良い……! バトルシステム 攻撃だけじゃなくて防御や回避も上手く持ち合わせて使っていくことなど、ちゃんと頭で考えてバトルするの楽しい!親切設計のおかげでバトルゲーがドドド下手くそな私でもクリア出来ました! 攻撃一つ一つのネーミングだったりチャージスキルのカットインスチルが本当に格好良いです……! 攻略サイトをガン見して無事全クリしました。 ストーリー 先輩後輩同期……キャラ同士の絡みが最高でした。時には笑ったり時には胸を締め付けられたり……少年漫画のような熱い展開や手に汗を握る戦い、ほっこりシーンやシリアス展開などがあり、気が付いたら沼にズブズブでした。 @ネタバレ開始 そしてキャラエピソードまであるなんて……!古賀ちゃんの「KILLチョコ」エピソード滅茶苦茶大好きです!!笑 キャラ別の感想 佐富さん 格好良かった……不屈の主人公!師匠との約束を守る為決して諦めない佐富さんの姿に勇気をもらいました。生き残って皆と幸せになってくれ……! 古賀ちゃん 戦闘シーンの格好良さとキャラエピの可愛さの兼ね合いが最&高です。 ラストの姿はいつもと雰囲気違うけどこれはこれで良いな……タイト&ノースリーブで色気マシマシ!! でも臨界人にはなるなーー!!支部に戻ってこーーい!!! 都倉さん 安心感!強くて頼もしい!佐富さんや古賀ちゃん達を気にかけてくれる先輩!貴方のランチャー紅蓮にどれだけ救われたかはかり知れません! 伊戸村さん 貴方の事をよく知り切れないまま天に召されてしまった……色々信じられない事もあるけど隊長として頑張ってた姿は嘘じゃないと思いたいよ……! 友瀬くん 伸びしろしかない!いつもはゆっくりだけど逃げ足だけは速いのちょっと可愛い…… ブレイク・シェルで鼻血出して暴走?した時の技名が全部悪口なのは笑いました笑 双馬さん どタイプその1!私好みのクールな先輩キャラ……!無口で強いの大好きです 相川さん キレキレタイプだけど優しい……!なんだかんだ言って桧くんのことめちゃくちゃ気にかけてくれるの大好きすぎます!!! 辰木くん 新人さんのはずなのに落ち着いてる雰囲気が凄く先輩っぽく見える魅力!ブレイク・シェルでのチャージスキル、格好良かった……カットインスチルは深く目に刻んでおきました。 土間さん 猫背で気だるい感じがありつつも戦闘時つよつよな所にギャップを感じました! 柴山さん ガタイ良くて頼れる兄貴感を感じました!運転荒いの好きです(笑) 摂津さん 小さいおじさん……!笑アシストチップやATをくれる縁の下のサポーター感あって有難いです! 吉良さん どタイプその2!関西弁の飄々とした雰囲気は勿論、後輩を諭す先輩格も魅力溢れてます……全身図のポーズ大好きです 仙原さん どタイプその3!落ち着いた眼鏡キャラとカットインスチルの表情が刺さりました。 岩切くん ジト目で気怠け感あるけど闘ったらちゃんと強いんだろうなぁ……Act2での活躍も楽しみです! 鳥居さん 真面目タイプ大好きです。公式サイトの「ただし吉良には容赦なく口が悪くなる」にクスッと来てしまいました! 桧くん かわいい!!滅茶苦茶可愛い!!戦闘時翼生えてるのとカットインスチルがかっこよすぎる!!(語彙力)相川さんとの絡み大好きです! 井鈴ちゃん 眼鏡キャラ可愛い……古賀ちゃんにチョコの作り方を教えてあげてくれ……… ラストシーンは驚きの連続でした。古賀ちゃんの姿は勿論、師匠が生きてるがまさかの闇落ち……!!?これから一体どうなってしまうのか続きがとても気になります! 個人的に佐富さんの一部記憶がないことだったり、皆の下の名前が公開されていないのが引っかかっています。 @ネタバレ終了 Act2も楽しみです! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    最近暑すぎるので美瑛に涼みに来ました! (実は季節を逆走してプレイ中なのですが)冬、秋と続き美しい自然と美味しそうなグルメ、ペンションの人達の温かさに癒された作品でした。 @ネタバレ開始 初手は淡白でぶっきらぼうに見えましたが、真ちゃんを気遣ったり酪農業に真剣に取り組んでいたりと、そのギャップに魅力を感じました。 最初の選択肢で「怖そうだな……」の方を選んだのですが初対面で怖がられてちょっと傷ついてる姿がかわいい……!軽トラ乗りながら話しかけてくる爽やかなスチルやバンダナ外して髪下ろした姿も格好良い……!! そんな日向くんですが、将来の悩みを持っている所にも共感を覚えました。酪農しかやっていなかったからこそこれからの事に悩んだりしながらも、そんな時真ちゃんが自分の仕事に誇りをもって生きている姿にきっと救われたのかな……?とも思っております。 恋愛描写では、距離がゆっくり縮まっていく過程が素敵でした! 一緒に居るにつれてだんだん訛りが自然に増えてきたり、不器用ながらもちゃんと覚悟を持って告白してくれたりと、そんな姿に応援や祝福の気持ちでいっぱいです! そして夏のグルメも美味しそうなものばかり……!個人的にウニとレモンのクリームパスタが食べてみたいです!! グルメでもう一つ驚いたのがジンギスカン味のキャラメルでした……そんなものがあるの!?と思って調べたら本当にあって驚きでした……北海道って珍味もあるんですね……! @ネタバレ終了 凄く楽しい時間を過ごせました! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 一生のお願い
    一生のお願い
    2周年おめでとうございます!!前から気になっていたのでプレイさせていただきました! 人生で一度はあるであろう「一生のお願いだから~!」「一生って言ったな!もう二度と使えないからな!?」というやり取り。これが本当に人生で叶えられることになり、どのタイミングで使おうか……と究極の選択の連続でした。 @ネタバレ開始 どのエンドでもそれぞれの幸せがあるのも良いですし、願いを使わずに自分の努力で掴むのもどちらもとても素敵な人生だなと思います。 真エンドではソラ君自身の力で自分の夢や想い、世界の平和を叶えられて幸せんな気持ちでいっぱいになりました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい!
    キラキラでゆめかわいい世界観に惹かれプレイさせていただきました! 寒色や星空、星空を基調としたタイトルロゴやキャラデザ、そして運命の人を救うために何度もタイムリープするストーリーに凄く引き込まれました。 @ネタバレ開始 メグル君を助ける為何度でもタイムリープを試みるリンネちゃん、強くて優しくて魅力的で応援せずにはいられなかったです。 そしてようやく彼の死を回避し大人になったメグル君と無事再会できて本当に良かったです……!末永くお幸せに!! 占い師さん改めて死神さんの正体に驚きました。どこかの世界線で亡くなってしまったメグル君が死神になる→リンネちゃんに出会う→リンネちゃんがメグル君を救いに行くという流れが本っっ当に運命的で鳥肌でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    全エンドクリアしました! なんとトレアさんとルイさんのコラボゲーム!危なかっかしなストーリー展開と、艶やかなで美麗なスチルが沢山ありドキドキしながらプレイしていました。 @ネタバレ開始 あれほど恋斗君が警告したにも関わらず即落ち「押し倒す」は笑いました。 個人的にEND2が素敵でした。なんて甘々なんだ…! @ネタバレ終了 サポキャラ編はビター感ある一方、本作はスウィートな時間を堪能する事が出来て良かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 記憶の翼
    記憶の翼
    ずっと気になっていた作品という事もあり、プレイさせていただきました! ハートフルなストーリーやエピソードが沢山詰まっていてとても楽しかったです。 そして美麗なスチルが盛りだくさんで本当に神々しい……あ、天界だから当たり前か! @ネタバレ開始 プレイ序盤 どうにかして輪花ちゃんを生き返らせてあげたい!という思いでいっぱいでした。 神様お綺麗な方!(のちに男性と知りたまげました)……そしてセーブとかメタい事言ってる鳩…じゃなくてアラエルさんも愛嬌あって可愛かったです。 そして現れた片翼の天使さんと悪魔さん。禁忌を犯して翼を片方失ったらしいが2人とも一体何やらかしたんだ……?と思いながらプレイしていました。 個人的にカイム君のキャラデザがどタイプ過ぎて凄く気になりましたがお楽しみは後に取っておいて、まずはハギトさんから。 ハギトさんルート 温厚な常識人なのかな~と思ったら即落ちでスリーサイズとか言って!女の子になんてことを言うのよ!!!(笑) なぜ輪花ちゃんの好みなどをよく知ってるのかなと引っかかり生前一緒に遊んだことがあるのかな?と感じてはいましたが、飼い猫ちゃんだったんですね。 一度はお別れをしましたが、天使の姿になって輪花ちゃんと再開することが出来て本当に良かったです。 カイム君ルート やはりどストライクでした!ツンデレ可愛い!サンドイッチほおばってて可愛い!和菓子好きなの可愛い!!お酒に酔って寝ちゃってて可愛い!! 衣装差分も、寝間着姿は可愛く逆にコート姿はちょっと大人っぽく見えるのが素敵でした。 悪魔と聞けば悪いことをしでかすイメージが強くありましたが、カイム君は薬を作って皆の助けになりたいという優しい気持ちを持った悪魔さんなんだなと、心が温かくなりました。 9日目辺りで別れが辛いカイム君がわざと輪花ちゃんを突き放しますが……そこからの「逆効果でした!ばーか!ざまあみろ!」のシーンが本当に好きです!!! 全エンドクリアしましたが、どのエンドも素敵なお話…!グッドエンドの輪花ちゃんは髪色変わっていて可愛いし、トゥルーエンドの2人の私服もお似合いでした。 その他 ハギトさんは記憶があるのに対しカイム君は記憶を失っていることや、ハギトさんは輪花ちゃんと生前一緒に居るのに対しカイム君は輪花ちゃんの生前を見守っていたことなど、2人の対比だったり、エピソードが繋がっていて綺麗なストーリーでした! あと個人的に朝ごはんのシーン、わんぱくな息子2人&輪花ちゃんがお母さんに見えて微笑ましかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    ずっと気になっていた秋の章、プレイさせていただきました! SNSで意識高い系ツンデレ眼鏡男子と伺っていたこともあり、恵介お兄さんに会えるのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 いざご対面!かと思えば初手から偉そう過ぎる……!(でもそこが好き!!) 初めはクールで近寄りがたい印象がありましたが、面倒見が良かったり紳士的な姿があったり……そして照れ顔は本当に最高ですね。 やはり最初とのギャップを知って「恵介お兄さん結構可愛い所あるじゃん~」と感じていましたが、栗のイガを素手で何とかしようとして「痛ああ!?」と悶えてる姿が一番好きです笑 初めはハイスペ男子の印象が強かったですが、友人と起業を進めながらも小説家の夢も諦めたくないと、迷ったり壁にぶつかったりしながら彼自身や家族のために努力している姿がとても素敵でどちらの夢も背中を押してあげたいなと思いました。 そして感動のラストシーン! 恵介さんに一言文句言ってやる……!の時の「見栄っ張りひねくれメガネ野郎!」は笑いました。 告白スチルは本当に最高でした!!! どちらのエンドも希望があり、これから歩んでいく未来を応援したくなります。 @ネタバレ終了 北海道でのゆったりした時間と美味しそうな料理、そしてツンデレを堪能出来て幸せでした。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    (FA送りたかったので上げ直し失礼します…!) 以前番外編を遊んだことがあり是非本編も遊びたいと思っていたので、今回無印とこちらの続編をプレイさせていただきました! 洋画を見ているような魅力的なストーリーや、主さんの描く色彩と絵柄がとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ開始 特にキャラデザが凄く好きで、キャロルちゃんのグラデツインテやレオさんの真紅の髪(闘うときに髪下ろすの好きです!!)、イケオジハーヴィーさん、長髪タトゥーなロキさん(顔が好き)など、魅力的な子がいっぱいで最高です。 そして番外編から気になっていたヴィンスさん!青髪がとてもとても綺麗な色で刺さる……!そして眼鏡&敬語なのもクリティカルヒットでした。 そんなヴィンスさんのビジュが好きとなれば当然マルセルさんも刺さるわけです(兄は兄で髪型や表情が好き)。兄弟ものが大好きな私にとってこれは美味しい!! 序盤~中盤辺りでヴィンスさんのお兄さんがマルセルさんで、実は亡くなっていなくその処刑人になっていて……?と予想はしていましたがやはりそうでした。序盤は「色々怪しい……え、敵……?」となったヴィンスさんですが、彼の事情を知りそうだったのか……と心が締め付けられました。彼が兄の為に組織を裏切ってレオさんに頼ったり、ちゃんとマルセルさんと向き合う姿をみて、共感と応援の気持ちでいっぱいでした。(「兄さん」呼び最高ですありがとうございます!!) 全ての元凶、オリーブさんの実験台だったマルセルさん自身が、最後の最後で大事な人たちの為に動く姿は格好良かったです。でもマルセルさんが……マルセルさんが………!!泣 最初刑事と偽っていたヴィンスさんでしたが、最後本物の刑事になろうとする姿が、未来へ歩んでいて本当に応援したくなります。マルセルさんの分まで生きてくれ……!(違法薬物、ダメ、ゼッタイ!) @ネタバレ終了 やっぱり綺麗な青髪を描きたくてヴィンスさんのFAを描かせて頂きました!! (こんな青空の下のシーンは無いのですがこんな未来があってもいいなぁという想像も込めたらこうなりました…!) かっこよくも甘くて良いお話でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示