恋歌のレビューコレクション
-
おもいをつたえるプログラム
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
という謎の文化が理解できませんが、魔王様と村娘が出会い幸せになれてよかったです。魔王様が意外にも世間知らずで、人間の食べ物を知らず、初々しくてかわいかったです。
UI一つ一つが細かくてストーリー以上に楽しめました。 -
中生代好きの後輩と古生代好きの先輩一問ごとにセーブしながらやるのがコツでした!古代生物(恐竜)について知れた上に、後輩くんの嬉しそうな顔が見れてよかったです!
物語の筋とは関係ないですが、言葉に合わせた口パクがすごいなと思いました。 -
放課後ノ回廊いつものお馴染みの童貞くんが急に出てきてびっくり、そして急展開にびっくりしました。タイトル通りです。あれ、お嬢様学園に通ってるんだよね、主人公。私服で通えるんだと思いつつ、
童 貞 ど っ か ら 来 た -
天使はいないスマホ版でやったのですが、最初の選択肢の後で必ず止まってしまうため途中までの感想です。
背景の画像が一辺倒ではなくて、動きのある演出ですごいなと思いました。良い感じに怖い導入でした。
NowLoadingが溜まっていく時間も比較的に短くストレスがなかったです。
浮気や不倫をする人ってこんな感じなのかなと思いながらプレイしてました。
PCとかで再チャレンジしたいです。 -
彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–相変わらずのホラー演出の技術力にすごいなと思いました。シナリオも勿論クオリティーが高いですが、どちらかというと演出が好きでした。いつか自分もこのような演出を取り入れたいなと思いつつ、勉強になる作品でした。噛まれてから少しずつ狂っていく過程がリアリティがあってすごかったです。
-
みそっかすファンタジア勇者討伐の裏で、激重ストーリーが同時に走っていて、何がなんやらと言う感じでしたが、薬草を取って昼ごはんを食べるという物語がこんなにも壮大だとは…。とりあえずおっさんは便所掃除頑張って欲しい。
-
アイドルエール途中から何故かループに入ってしまい、歌詞も表示されず、難易度がすごい高かったです。アイドルの子たちに何度も罵倒されましたが、罵倒もして欲しいし褒めて欲しくて、そんな矛盾した気持ち…これは恋ですね!ステージ演出や衣装にもこだわられていて、すごいなと思いました。
-
異世界セールスをぶっ壊すいろんなパターンで訪れてくるケーイさんをいろんなパターンで追い返す話です。
ルートによってはケーイさんが冷めすぎていて、対人の仕事をやってるようには思えず笑えます。冷たい眼差しに従う俺くんが哀れで好き。下ネタ許さないケーイさんが素敵です(調教済) -
カツあげファイタークリアー後もドリンクを買えたりそれを使って商品と交換できたり、何かと楽しめる作品でした。カツアゲの方を思い浮かべてましたが、カツ揚げでしたね。めちゃくちゃ美味しそうなカツ丼でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】