餅(望月葉琉)のレビューコレクション
-
泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~縦向きのゲームが実は初プレイだったのですが、そんなの気にならないくらい自然とお話の内容に惹き込まれました。 短い中にも切なさと前向きさが詰まってとても良い読後感でした。 その後のはなしの造りにも作者様のセンスが光っていたように思います。 しっとりながらも爽やかに終われる作品をありがとうございました! 彼の今後に幸あれ -
Feed me Now !@ネタバレ開始 飼い主さんと同じタイミングで「あああああ」と言っていました。 @ネタバレ終了 なんだこのゲーム。好きしかない。 猫好きにはたまらん作品をありがとうございました。 のーきゃっと のーらいふ! -
通姉弟の日常サムネイルの「おこたってさ……」の台詞の時点で、もうこのお姉ちゃんおもろい人確定やん!と確信が持てました。 冷静沈着な弟との対比が素晴らしい。仲良きことは美しきかな。 ツッコミどころ満載だけど既に的確にツッコまれ済の作品をありがとうございました! 姉弟よ永遠であれ -
定時退社させていただきます!スタートのボタンが「退社する」の時点で面白い予感プンプン。 上司の名前も最高です。 シンプルなゲームのはずなのに、時間制限があるおかげで緊張感を持ちながら闘えました。 短いながらもスカッとできる作品をありがとうございました。 みんな、定時退社しよう! -
ティラノフェス10オープニングフェス10開催おめでとうございます! 今回も作り手としての参加は叶いませんでしたが、前回で遊ぶ流れは掴めた気がするので、プレイヤーとして楽しませて頂こうと思います。 作者さん方は制作お疲れ様でした! -
青は危険な色「創作する人の考えや悩み」 この紹介文に、耳が痛そうだなとゾクリとしましたが、足を踏み入れずにはいられない雰囲気でした。 結果、やっぱり心は抉られたのに、どこか忘れられない大事な一作となりました。 @ネタバレ開始 最初と最後に同じ文章を読むと全く印象が変わるのが、怖いくらい素敵な演出でした。 @ネタバレ終了 創作する方には是非一度プレイしてみて頂きたい作品でした! -
悪魔の棲むアプリサムネめっちゃ怖いしタイトル画面もめっちゃ怖いんですけど紹介文読んだら「絶対おもろいやつ……!」と期待を抱かずにいられませんでした。 結果、 @ネタバレ開始 むっちゃおもろかったです……人生に疲れ気味の方こそやるべき……ある意味スカッと系…… @ネタバレ終了 プレイ後こんなに爽快な気分になれるとは思ってもみませんでした。 ご機嫌です、ありがとうございます! -
失恋、ときどき死別ドット絵大好きマンなので気軽な気持ちでわ~いと飛び込んだらとんでもない作品でした……。 小説? いや違う。 ノベルゲーム? それもちょっと違う。 新しい表現、新しいスタイル、新しいエンターテインメントに感じました。 全部好きだけど、あえて一番を上げるなら吹雪ですかね。 ワクワクしながらプレイさせて頂き、ありがとうございました! -
ステラ・ミア以前から気になっていてずっとお気に入りに入れていたのですが、もっと早くプレイすれば良かったと後悔するほど最高に好みの雰囲気でした。 最初から最後まで切ない。苦しい。なのに大好きな作品です。 プレイさせて頂き、ありがとうございました……!(´;ω;`) -
おかえりなさいホラー苦手ですが、5分程度だし、微って書いてあるし! ……と勇気を出し、真っ昼間の明るい部屋でカーテン全開にして挑みました(笑) @ネタバレ開始 廊下がどこまでも続く演出の仕方が上手くいっていてより不気味でした。 @ネタバレ終了 ヒヤッとする感じが、夏にやると最適かもしれない作品ですね! 冬にプレイすると余計寒いですブルブル((((;゚Д゚))))
