こういうもののレビューコレクション
-
「君も助けてくれないんだね。」いや~~~~最高に最悪なゲームでした!!(褒め言葉) @ネタバレ開始 序盤からヘキがでててフゥ~!!↑↑↑とテンションあがりましたね。いやあえぐい。 主人公があまり積極的なアクションをおこさないのでこいつなんかあるな……とおもっていたら…なんとまあ……やべえやつだ……同僚がえらいことになってんねんぞ!!! 真っ暗なスマホの画面に主人公を映してから、ゲームの画面を暗くしてプレイヤー自身が映るようにするのめちゃくちゃ最高です。このゲームを最後までプレイしてる時点で同じ穴の狢なんだよなあ!!!! アサヒくん、愛おしいのに大変なことになってて……まあ彼も撮影班を殺しにはいかなかったので、彼にも多少なりともそういうヘキがあって、自覚し絶望してしまったのかなあと思いました。かわいそう。 お隣さんが結構えぐい目にあってるのに、翌日比較的綺麗な状態で会うときがあるのはやっぱり復活してるからなんですかね。神も神でたいそうなヘキをもってらっしゃる。そういう街なんだよもう。いつか出ていけたらいいね…でていけないようにされてるんだろうけど… @ネタバレ終了
-
懺悔室糸目っ子がかわいくてプレイしました。めちゃくちゃ好きです。 @ネタバレ開始 うーんどいつもこいつもヤベーやつ!!!と思っていたら、結構簡単に改心したな…いやでも最初のは死人がでてるしな…と思っていたら終盤の展開で度肝を抜かれました。掃除ってそういうこと~~~!?!? 社会のお掃除をする糸目神父、いいですね。最高。駒井弟との対決にめちゃくちゃ興奮しました。1勝1敗1分ってかんじなので実力は五分五分なんでしょうか。もっところしあってほしい。 それにしても裁判にて「兄が一番反対していた」ってところがそういう回収をされるとは……うーん両親…しんだとてなんの情もわかなかったんかお前… とても…とてもつらいですね……神父のほうも本当の意味で幸せになることなどなれなさそうで……ううん……世知辛い……すきです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~アロウズ様とやっとキャッキャウフフできるぞ~~~~~~!!!!!やった~~~~!!! @ネタバレ開始 皆個性豊かで愛おしいですね……ウルフくんの大型犬感がたまらん!絶対これしっぽふってる!かわいいね!! ポークさんが可愛さに目覚めるルートは予想外すぎました。まあ楽しいのならヨシ! ホークさんの結婚式でもアロウズがいじられてて、大変だな~と思ってたらまさかの!!!つよつよガラ悪中間管理職お姉さん!!?!?ありがとうございます!!!! アイギスさんのお母様による肉体言語よ…まあお母様からの公認をいただけるならヨシ!主人公の勢いにたじたじなアイギスさんすきだ…エイルくんも押しに弱いんですよね。たいへんだ。この二人のパーティを守らねば…… アロウズ様の深掘りもありがとうございます!!!魔王の側近というかもはや育児では???自分の弱いところを受け止められたり、前を向けるのは強い証拠なんですよね…えらいね……と思いながらアロウズ様をからかい倒すルートもやりました。構ってちゃんなのもかわいいね!! コント師になるのも面白すぎません?私もお面がほしいよママーッ!!!ファンがいるようで後方腕組み彼氏面をしました。そうだぞアロウズ様はいいぞ…わかってるじゃあないか… エイルくんは圧倒的太陽ですばらしいですね…大人であろう三バカをとっちめられるのすごすぎでは???快活な性格と優しさでたくさんの人を虜にしてきたんだろな……小悪魔だから…… 成長した姿がみれるのも最高です!!!健やかにそだってる!!!やったあ!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-奥深い世界観!!可愛い絵柄!!とってもほのぼのしたストーリーかと思いきや垣間見える不穏要素!!!すきです!!! @ネタバレ開始 背景絵の幻想的な雰囲気がめちゃくちゃ好きです! いや~~~~それにしてもえぐいところはとことんえぐいですね!!さすがムニンさん!!! 自分の心が壊れる要因となった行為でしか生きていけないっていうのがなんとまあ無慈悲な…… ルゼさんがあまりにも光で…すごい……平和にくらせ……幸せになれ…… キャラクターたちが皆魅力的で、サブストーリーも楽しかったです!もっともっとみんなの背景を知りたいですね!今後が楽しみです!! キャラデザもめちゃくちゃ凄いんですよ…すきです ブライアンさんとシュヴァルツさんが性癖にささりましたね。セルフィカさんのさっぱり具合も最高。モリゾナさんと今後どうなるんですか!?気になります!! とりあえず皆幸せにいきてくれ……いや狂信者組は勝手に幸せになってそうやな…ほなええか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Gabrielお美しい糸目っ子とおはなしできると聞き飛びつきました。 ガブリエルさん!!!!!好きだ!!!!!!!!!!! @ネタバレ開始 所々の演出がすごいですね…ガブリエルさんが豹変するところの背景の演出とか、ぞわっとします。最高。 主人公を危機から遠ざけようとする健気さったら…4日目の笑顔卑怯すぎやしませんか。あんなの好きになる。好きだ……君かわいいね。どこ住み?てかLINEやってる?笑ってナンパしたい。 神様は個人的には悪魔の類なのかな~(人を惑わせて遊んでるので)と思ったのですが、まあ神も神でやばいのはいるしな…どうなんだろなあ…と考えてました。 主になったガブリエルさんもめちゃくちゃ良いんですよね……破滅的な魅力がある。そのまま世界を滅ぼしてほしい。 一人でしんじゃうときに笑おうとするいじらしさが…だめだ…絶対幸せにするからな…!と決意せずにはいられないでしょうこれは!!!! それで!END1に到達できたときめちゃくちゃ嬉しかったです!!神がなんぼのもんじゃーい!あのでかい手に潰されないかひやひやしたんですけどね! ガブリエルさん180㎝あるんですか!?!?好きです!!!背のでかくて穏やかな糸目っ子、最高オブ最高です。ロン毛なのもめちゃくちゃいい。いろんな髪型して。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
迷子鉄道にのってかわいくて、色々と考えさせられる作品でした! @ネタバレ開始 楽園の国にいる人間に首輪がつけられてるの、闇をかんじますね…… それぞれの生き方に良いところはあるけれど、やっぱなあ…って思う部分もある。人生ですね。 もふもふの車掌さんがかわいい!!!!抱き着きたいもふもふさ!!!!ゆるい顔!!!ちっちゃいおてて!!!かわいい!!!! 車掌さんも元人間なんですよね…はわ…業が深い…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
就労!アクマ・デ・カンパニーUIもキャラデザも世界観もストーリーも全部最高で大好きです!!! @ネタバレ開始 薬の原料がヤバヤバすぎてにっこりしました。鬼!悪魔!!社長!! 取り立てだ~~~とウキウキで仕事してたらおそらく主人公に関係のありそうなイケメンをひどい目にあわせてしまい反省しました。でもかわいそうなガルーさんはかわいいと思います。 怒ったときに目が光るのがかっこいいですね…… 逃避行エンドもめちゃくちゃ好きです!!スカーフェイスの男の照れ顔!!!!すき!!!!! 多分この世界線だと主人公はスパイではないんですかね…? 善なるものが支配する世界になるのも最高です。退廃的で美しい……あくまで起業して反抗しようとするサタン様、律儀というかなんというか、愛嬌あってかわいいですね。どっちの上司も素敵すぎてえらべないな~~~~!!!! でもやっぱりガルーさんに落ち着くんですわ……おいしいものを食べてゆっくりしてほしい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
異世界転生したら桃太郎を演じてカオスになりました。【コメディ】ミニゲームも小ネタもいっぱいつまってて楽しかったです!! 1枚絵も豊富で満足感がすごい…… @ネタバレ開始 ストーリーが色んな方向に展開していくのも楽しかったです! 1周目で魔王様に気に入られたので運命感じちゃいましたね……やったぜ。 ダグラス・サガでメアリーちゃんが所々「ママ」と言いかけるのは、劇に慣れてないのかなの最初は思ったのですが後々のストーリーの伏線とは……そういうの好きです。 マチルダちゃんがシツジじいちゃんといちゃいちゃしてるのもすきだ…… 最初に真面目に接待しちゃったせいか、その後何度リトライしても接待が失敗せず……ですが攻略情報から失敗ルートに飛べるのが親切設計でたすかりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
タイトル無しBGMは無く、背景は黒一色、選択肢と文章のみで進む非常にシンプルなゲームですが構造が非常に巧みでした。 この形式になるのは必然だったんですね…… @ネタバレ開始 終盤の怒涛の演出で鳥肌が立ちました。 一周してごみ箱が表示されたときは少し恐怖を感じたのですが、まさかそうなるとは…… いいえを押しても消えちゃうのが最高に恐ろしかったです。もう後戻りできない。 どんどん消えていく『私』に、ウワーー!!ギャーーーッ!!となるしかできないプレイヤー、無力…… 一度は「消えてしまいたい」と考えたことのある人にはさらに刺さりそうだと思いました。私は刺さって抜けなくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
3MEN6P!困惑と笑いに包まれながらフルコンプしました!! あらすじと紹介画像からは予想もつかない展開と手の込んだ演出の数々にやられました。こんなん海馬から取れへん。 @ネタバレ開始 冒頭から娘が阿修羅になるとか飛ばしすぎでは?????となっていたら先生のギリ実在しそうなかんじの人間臭さににっこり。コピペの佐藤たちはずるいですって。 お母さんと先生の某ジャッシュぶりは予想できてたとはいえやばかったです。笑ってはいけない家庭訪問24時。面子ちゃんはちょっとお茶目な子なのかな?とほっこり。 どのルートも面白かったですし、進行具合を確認できるシステムも楽しかったです!めちゃくちゃ作り込まれてる!!将軍面してる先生がかっこいいやらちょっと腹立つやら。 おまけの供養イベントでは、なんだかショートコントをずっと見せられてるような気分でしたね…それにしても挙動の作り込みがすごい…ムービーもあるし……なんなんだ…なんなのだこれは……(困惑) 小ネタもたくさんあって、1時間とは思えない濃厚さでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!