リコペマのレビューコレクション
-
オジサンまみれの部屋から脱出サムネイルの個性豊かなオジサン達に惹かれ、ずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 小ネタいっぱいでセリフを見るたびにニコニコニヤニヤしちゃいました! 言葉のあちこちに散りばめられた、きらりと光るパワーワード達っ! 【海産物】!!!!! 探索する中で、「これは、何かに使いそうな数字っ!!もしかして…」と考えながら本格的に謎解きや脱出を楽しみつつ、おじさまたちと交流できちゃうっ!! 片目隠れ眼鏡な穏やか紳士のエビサワさんが推しですっ! クリア後の「あっ…!!」ってなる展開も好きですっ!! @ネタバレ終了 オジサンたちとの時間を堪能できる素敵な作品をありがとうございました!!
-
時廻りのルツィファム以前先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! ダークファンタジーな世界観とおしゃれなキャラデザが魅力的で、 胸が熱くなるような展開にドキドキしちゃいます!! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
パンきじのいえ「ゆるゆるのえほん」という最強なキーワードにいざなわれ、 すっかり夢中になっておりました!!可愛すぎる!!!! @ネタバレ開始 1つ1つパンを選ぶたびに、「住んでみたらどうなるだろうな〜」と想像が膨らんでいくワクワク感!! まさに絵本を読んでいるような、あったかくて懐かしい気持ちになりました!! 「ふふっ」と思わずほほえんじゃうような一言がたまらなく愛おしいっ!! …ドイツパンは、むずかしいっ!! @ネタバレ終了 パンが食べたくなるような、ほんわか安らぎタイムをありがとうございました!!
-
美弥緒の恩返し長髪お兄さんによる「癒し」ゲーム!! ずっと気になっておりました!! @ネタバレ開始 優しい…!!優しすぎる…!!! 言葉も、手のひらも、まなざしも…!!! 正体はもしかして猫さんかな〜、と思っていたところ、 過去のエピソードを知って胸がきゅ〜ってなりました… 改めて「恩返し」の持つ意味が、とてもグッと来ました…!! おまけコーナーでさまざまな姿を見ることができたり、 時々見せる猫さんみたいなところも素敵です!! @ネタバレ終了 優しい気持ちになれる癒しの時間をありがとうございました!
-
北限のアルバ~冬の章~四季をめぐり、ついに冬の章!! プレイしながら、1本の小説や映画を見ているようで、 心に優しく温かいパワーをもらいましたっ…!! @ネタバレ開始 今回も素敵なお料理のオンパレードっ!! この寒い時期、あったかメニューにものすご〜く心を惹かれました! 思い出の詰まったホットチョコレート、とっても素敵です! そして、透也さんの大人っぽくスマートに振る舞うところと 時々見せる無邪気な姿のギャップにキュンとしちゃいます! イメージにぴったりすぎるボイスにうっとり…! そしてついに今回、真さんの過去があきらかに…!! 透也さんの言葉の断片から、少しずつ「もしかして…」というドキドキがあったのですが、その正体を知った時に、あたたかい涙が止まりませんでした…! アイヌのお話のシーンの絵本のような演出も素敵で、 北海道の持つ神秘的な魅力がたっぷりの素敵な章でしたっ! あとがきで「アルバ」に込められた意味を改めて知ったときに、 今までのシーンがよみがえって感動しました!! 愛にあふれる素敵な出会いの体験や北海道での思い出を味わえる、大好きなシリーズです!! @ネタバレ終了 この作品に、そして「北限のアルバ」シリーズに出会えて本当に良かったです!!
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜アップデート楽しみにしておりました!! 素敵な占い&細部までお洒落なこだわりデザインのカードたちにワクワクです! @ネタバレ開始 本編をプレイしていると「あっ…!!」ってなる要素がたっぷりっ!!! タロット図鑑が埋まった瞬間に、ゲムダンの時にいただいていた「キャスト相関図」を広げて、画面と見比べながらニコニコしておりました…!! 「もしかして、やっぱり…」と思う怪物さんから、初めて名前を知った怪物さんまで、個性豊かなタロット!! …そして、参考文献や知識量が凄すぎてさすがですっ!! 最強のハイパーリサーチパワー、尊敬しております! ……えっ!……ええっ! ……シークレットバッジっ!!!! @ネタバレ終了 シリーズ通して知れば知るほど奥深い要素が潜んでいる感覚がたまらないっ! 素敵な作品をありがとうございました!
-
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
-
図書館の季節に閉じこめた
-
Drop Doll Dream
-
よちよちノアちゃんサムネイルのキュートなうるうるおめめのノアちゃんと目があって、ハートを射抜かれちゃいましたっ!!これはプレイしなきゃっ!! @ネタバレ開始 本当に、絵本のような愛に溢れる純粋であたたかな世界観に心が癒され、 とても懐かしくて大切なものを思い出させてくれるような作品でしたっ!! 思いっきり童心にかえってプレイして、優しいエネルギーをもらいました! であう猫さんたちにも、「こんなお兄さんやお姉さんがいたら素敵だな〜!」って感じちゃいましたし、ノアちゃんを見ながら、こんなに優しくて可愛らしい子猫さんがいたら、お世話したくなっちゃうって感じましたっ!! 絵本のようなふんわりとしたタッチも、きらきらの瞳も素敵ですっ!! 平仮名とカタカナで作られていたり、あたたかく小さい子でもわかりやすい表現になっていたりと、細部まで子どもさんが安心して遊べるような丁寧な作りなのも尊敬ですっ!! こりゃ、もう全国のお子さんに遊んでもらいたいっ!!! そして、見事に猫好き魂大歓喜の、猫さんたっぷりなデザインっ! 親戚の方の猫さんだったのですねっ!!お写真を見たときにキュンとしました!! @ネタバレ終了 とっても優しくて心がほっこりする作品をありがとうございました!