heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • 二縄村に冬が
    二縄村に冬が
    和風の恋愛ゲームです。 全文読んで大体3時間半ぐらいで終わりました。 胸キュンもあり、時々血も流れますが 基本ゆったりとした時間が流れていくようでした。 @ネタバレ開始 ・藤左さん 気さくで、頼りがいのあるお兄さんという感じでした。 好きになったら最後。 かなり肉食系で紅を引かれたときはドキドキが止まりませんでした。 幸せの頂点から落とされたような、BADを見たからか HAPPYENDが甘々でラストのスチルも最高&幸せでした。 ・萩平くん 弟なのにすごく頼もしい・・・!! 姉弟という事でもう、難しい恋愛という事も分かっているのですが その苦難を乗り越えて、2人繋がった時は感動物でした。 夫婦として、姉弟として、どちらも捨てず手に取る所が素敵でした。 ・皙山主 1周目から、実は一番気になっていたお方です。笑 品があって、神様なのに神様らしくない所がすごくタイプでした。 結ちゃんが付けた梅太郎という名前も、 どことなく可愛らしくて自然と笑顔になってしまいました。 そして何と言っても、エピローグ・・・! 萩平くんの愛しているが故に親まで手にかける恐ろしさに驚きました。 なんだか、萩平くんへの見る目が変わりそうです・・・。 @ネタバレ終了 山あり谷ありで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    断片的に物語が進む形式がとっても斬新でした。 最初は「食事を作るレインちゃん可愛い!」 なんて思っていたら・・・ 今の状況が少し不自然な事に気が付きます。 その後の展開も、物語の読み終わり後も 何だかほんのり温かい作品でとっても素敵でした。

    レビューページを表示

  • 深海の勿忘草
    深海の勿忘草
    初対面なのに気さくに話しかけてくる彼。 クリアするごとに手に入る思い出の品々。 アズサミノルは一体何者なんだろう・・・と 色々想像しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 周回を進めるごとに壊れていく警告文、 アイテム収集欄・・・怖さに拍車がかかる 演出で好きでした。 スタッフロールのハッピーなイラストに やった!ハッピーだ!と喜んだのも束の間、 あっという間に深海まっしぐらでした。 深い愛だなぁ・・・。 @ネタバレ終了 ホラー要素抜群で、狂気に満ちた演出が最高でした。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 柘榴の中身は綿だらけ
    柘榴の中身は綿だらけ
    最初は怖さMAXだったのですが、 周りが見えてくるにつれ、 何だか切ない気持ちへと変わっていきました。 徐々に分かってくる彼の事や過去の事。 それらを推理して読み進める物語の構成が巧みでした。 @ネタバレ開始 きっと自分の前に現れた、たまきくんは 自分の事を知ってほしかっただけなんだな・・・ と思い胸が苦しくなりました。 そして、エピローグ。 「え、主人公ちゃん・・・まさか?」と思い、 お隣のあとがきで驚愕。 一緒に飲もうとしていたドリンクが・・・。 @ネタバレ終了 愛憎詰まってて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    涙なしでは読めません。 1時間でこんな泣かせてくるか!というぐらい泣きます。 現実にある、辛い現実を目の当たりにして 喉の奥が熱くなるような感覚でした。 @ネタバレ開始 春の章で助けられなかった命、 夏の章で助けられたけど、これは子供にとって幸せなのか。 秋の章で平井くん親子の修復。 冬の章での真美ちゃんの心の傷を抱えたままの力強い戦い。 つらい過去をもった夏美ちゃんが今度は 抱きしめる立場に居るのも本当に涙でした。 そしてなんといっても、 沙希ちゃんの心の傷を考慮して絆の学園に行く所ですよ・・・。 智恵理先生が出てきて、 安心からか・・・これまた涙が止まりません。 私の体内の水分はもう空っぽです。笑 @ネタバレ終了 悲しさ、辛さ、痛み、そして喜びや温かさ。 全てを味わった気分です。 エンディング後も必見です。 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • 機械仕掛けのマーセネリア
    機械仕掛けのマーセネリア
    切なくも心温まる脱出ゲームでした。 マーセネリアが小さくてとっても可愛らしいです。 @ネタバレ開始 EMD2がとっても素敵で 機械人形×人間(兵士?)のお話も楽しそうだなと 色々妄想してしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    夢にみた、メタルロックバンド「ダ・ブラッザ・モンキー」 のメンバー5人に愛されるお話です。 手の届かなかった存在と恋愛が出来るという点で もうすでにドキドキしておりました。 以下攻略順です。 @ネタバレ開始 ・サイラスさん 草食系インテリ眼鏡さんと思いきや、 かなり肉食系、スケベ男子でギャップがたまらんです。 少しずつお互いが歩み寄っていこうとしている感じが これからを想像出来てとっても素敵に感じました。 ・リオくん 喜怒哀楽が分かりやすくて、可愛い・・・!! 「おっぱいが大きいお姉さんじゃないと・・・」 に笑いましたが本音で語ってくれたリオくん の優しさにほっこりしました。 お兄さんの登場が絶妙にお邪魔タイミング・・・! (・・・もはや狙ってる!?) ・レイアさん ツンとして気難しい印象だったレイアさん。 少しずつ心を許してくれる所にニヤニヤしてしまいました。 「好きじゃない」と伝えた時のレイアさんの姿が辛すぎて・・・ ハッピーエンドの世界線が幸せ過ぎました。 ・ジェイグさん 見た目が一番タイプでした。 ちょっと冷たい所もあるけれど、 メンバーの中では一番冷静でまとも・・・? 魔法も乗り越える愛は最強で最高なのかもしれません。 ・エルハザード様 ごぼう、翼、そしてすっぽんぽん! コメディルートで笑わせてもらいました。 エルハザード様のフィーリングが合うのは もう茜ちゃんしかいない!笑 それにしても、ツンデレTシャツが気になります・・・ @ネタバレ終了 タイプの違う男性5人と!しかもそれぞれ2endあるなんて! 幸せの塊でした。 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    1時間映画をギュッとまとめた様な 15分とは思えないほどの濃密な夏休みを過ごしました。 音や背景、演出、ストーリーどれをとっても本当に素晴らしいの一言です。 説明欄にもある通り、「恋が終わる」お話なのですが 全く重くない後味に驚きです。 @ネタバレ開始 エンディングを見てからBADを見て失恋しに行きました。 千手様に出会ったときから 彼の気持ちはもう変えられない物だったんですね・・・。 @ネタバレ終了 恋しい、懐かしい、寂しい、そんな感情に してくれるどこかノスタルジーさも感じるそんな恋物語でした。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 魚の心
    魚の心
    学校生活で息苦しさを「海の中」と言い換えたような 切なくも素敵なお話でした。 康生くんと真央ちゃんの現実にはないけれど 見ている世界が同じというのもこれまた、胸にぐっと刺さりました。 @ネタバレ開始 真央ちゃん 最後の海で告白シーンがとっても素敵に感じました。 素肌に鱗を描く発想も、 魚になりたい真央ちゃんならではだと思いました。 絢心さん 男同士なので「結ばれない」で終わらず 「共生」という言葉に持っていく辺りに 温かみを感じました。 みさきさん 真央ちゃんの未来を見ている様でした。 まさか、ペンダントの片割れを持ったお孫さんに会えるとは。 切ないですが、無事成仏出来て良かったです。 @ネタバレ終了 心温まる素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 運命のひと。
    運命のひと。
    ああああ!!!最高ですッ!! 今までに無いタイプの 変わった思考を持つ主人公ちゃんで かなり面白かったです! 姫田くんの、だんだんと気持ちが変わっていく 姿も見ていて微笑ましかったです。 ニヤニヤしました。 素敵な作品を有難うございました! 愛の力ってすごい!!

    レビューページを表示