茶碗蒸しのレビューコレクション
-
社畜.exe毎回楽しませていただいてますが、今作も面白かったです。
ブラック企業のブラックっぷりが常軌を逸してて笑ってしまいます。ゲームの難易度もちょうどよく、色んな選択肢を選ぶのが楽しかったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
代筆屋ワールドワード面白かったです!登場するドット絵の女の子が全員可愛くて、目の保養です。
目押しが下手でも、チートモードで成功パターン全部見れるの親切で助かります。完成度が高い&気軽に遊べる、可愛らしいゲームでした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
ティラノフェス2024オープニング
-
ある日突然トップオタが担降りした
-
ティラノフェス2023オープニング
-
バルバニー家の3きょうだいバルバニー家の使用人として、ワケアリな3兄妹と日常を過ごす(仲を深める)ゲーム。
白黒基調の画面と悲しげなオルゴール風のBGMがゲームの雰囲気に合ってて素敵です。
全体的に仄暗い雰囲気というか、ゲーム説明にある通り幸せな結末にはならなかったりするのですが、きょうだいみんな個性的でストーリーが面白かったです。あっという間に全クリアしてしまいました。イラストも綺麗!
ヤンデレ・メンヘラ・病み・執着・鬱・ショタ・ロリみたいな要素が好きな方は性癖(誤用)にブッ刺さる可能性が高いです。
私は長男のギルくんが大変刺さりました。めちゃくちゃ好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームをありがとうございました!
ファンアート描かせていただきました! -
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)まさかのボイス付き。まさかの超ハイクオリティOP。「なんだこれは…一体何が始まるんだ……」と思ってたら、まさかの実写ドライブ映像。
めっちゃ面白いです。運転免許証の偽装から始まるのヤバすぎる。
ただ難易度が高すぎて、何度か挑戦しましたが残念ながら自力ではクリアできず……!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ドライブテクに自信がある方は是非挑戦してほしいです。
面白いゲームをありがとうございました! -
塩味の夢の中「ゆめかわいい」世界を歩く短編ゲーム。
ゆったりとした穏やかなBGM、淡いパステルカラーのイラスト・UI、まさに「夢の中」という感じのふんわり優しい世界を、可愛い男の子「汐見くん」と歩いて行きます。
苺のクリック待ちアイコンとか、レース&リボンのメッセージウィンドウとか、ほんと細かいところまで可愛くて、雰囲気最高です。
色んな選択肢を選んだり周回することで、だんだん真相が分かっていきます。
とりあえず「ゆめかわいい」モチーフが好きな人は、是非プレイしてください。
【いちご広場】とか、もう画面が可愛すぎて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。作者様の描く中性的な男の子のイラストも相変わらずとても可愛くて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。好きです。後からスチル見返せるの嬉しいです。
素敵なゲームをありがとうございました!
ファンアート描かせていただきました! -
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】「攻略対象、全員黒髪!」な乙女ゲーム。
現時点では、【秀才生徒会長】橘くん(タイトル画面中央)、【学園の王子様】永瀬先輩(画面左)、【クラスの人気者】三木くん(画面右)を攻略できます。
Twitterで見かけてから、ずっと完成を楽しみにしてました。
まずなんといってもイラストが美麗すぎます。イベントCGが出る度に思わず感嘆のため息がでてました。目の保養です。アニメ塗りっぽい感じとかキャラがやや太眉な感じも個人的にとても好みです。「CG鑑賞」で後からじっくり見返せるの本当に助かります。
以下、キャラ別感想↓
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
永瀬先輩と迷いますが、最推しは三木くんですかね…!
楽しいゲームをありがとうございました!
ファンアート描かせていただきました! -
ファースト・ヒロイン乙女ゲームかな?と思ってプレイしたら、どんどん予想外の展開に話が進んでいき、「これは一体どういうジャンルのゲームなんだ……!?!?」とハラハラワクワクしながら最後まで一気にクリアしました。
(※ちゃんと"一般的な乙女ゲームではありません"と作者様がゲーム説明に書いてくださってます)
先の読めないストーリーが面白かったです……!
あと男の子みんな影がある(ワケアリな)感じでカッコよくて魅力的です。絵が綺麗で好きです。キャラデザも素晴らしいです(普段3時間以上の長編ゲームは中々遊ばないのですが、ゲーム紹介画像の颯くんと双優先輩のキャラデザに一目惚れしてプレイし始めました)
プレイした結果、最推しは……迷いますが、双優先輩ですかね……!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしいゲームをありがとうございました!もっとこのゲームのキャラクター達を見ていたいので、続編が出たら必ずプレイさせていただきます!
ファンアート描かせていただきました!