十街道のレビューコレクション
-
嘘の手紙全エンド見ましたー!
すごい!の一言です…。
無機質で朧げなグラフィックとUI、顔が分からない同級生、各エンドで変化する空の色、全てが作品内容を象徴していて没入感がすごかった…!
10年後の主人公にとっても、きっと手紙の主は別格の存在だったんだろうなと思わせる演出(顔のない同級生など)と内容が、4つ目のエンディングに集約されていて本当に感動モノでした…!!
2周目以降のヒントモードや進捗によって表示が変わるメニュー画面など、短いながらも作り込まれていて完成度がものすごかった。
センスの塊のような作品でした!
良い作品をありがとうございました!! -
非日常の火
-
Diamond Engine記憶力がすこぶる悪いせいでかなりてこずってしまいましたが、歯応えあって面白かったです!
敵の倒し方を教えてもらうまでがなかなか難しくて、そこでも時間がかかってしまいましたw
ストーリーも熱くて、最後は少しほろっと…w
キャラクターもみんな個性的で、それが戦闘システムにもしっかり反映されてるところがすごくよかったです。
続編もすでにアップされてるとのことで、ぜひプレイさせていただきたいと思います! -
Youtuberになろう!めっちゃ面白かった…エンターテイナーエンドでしたw
狙った能力を上げていくのにも体力もお金も必要で、バランスとるのがなかなか難しかったです!
炎上しっぱなしだったので次はもっと静かに活動してみようかなw -
異常体管理記録報告連絡9件最高!
SCP大好きなので最後までのめり込んで読んでしまいました…。
個人的にはステンドグラスが一番好きです。本家のイプシロン脳波が好きなので、それを彷彿とさせる設定もほんとに良い。 -
エレベーター