しろ∽うさのレビューコレクション
-
ORDERなかなかコンプリートできず、攻略記事がとてもありがたかったです。
無事に全Endコンプリート出来ました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
おいしいコーヒーが飲みたくなるお話でした。
ありがとうございました。 -
はこにわのみこ豪華な絵本を読んでいるような感覚で楽しめるゲームでした。
よく動くイラストに、ほんわかするシナリオ。
途中、おやっと思っていたポイントもしっかり回収してくれて、すっきり楽しく遊べました。短いのでサクッと楽しめるのも素敵ポイントです。
とても楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございました。 -
儚き魔術師は虚無に棲む????????
頭の中に大量の『?』を浮かべながらも魅力的なキャラクターのお陰で最後までプレイすることができました。私はどちらかといえば数学が好きな人間ですが、まだまだ知らないことや忘れていることが沢山あって、数学の世界の一端をのぞかせて頂いた気持ちです。
魔法の表現で科学を用いることは見かけますが、数学が魔法になるのは珍しく、けれど不思議とすんなりと納得できる設定でした。数学が詳しくない私は、難しい計算式を出されるだけで死亡してしまうかもしれない。
あたまグルグルになって、色んな選択を試しましたがわからなくて、攻略とても有難かったです。
とても興味深いゲームでした。ありがとうございました。 -
For-duplicate keyえ、全然わからない全然わからないって泣きそうになりながらプレイをしました(笑)リードミーさんありがとう。リードミーさんが居なかったら作者様に聞き行かなきゃいけないところでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
自分の謎解きの下手糞さを思い知りましたが、とても楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございました。 -
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者以前から気になっていて、プレイさせていただきました!
キャラクター全員の顔がシルエットなので、想像力をかきたてられます。
女神様きっとお美しいのだろうなぁ。ご尊顔を拝見したいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
誰が何と言おうと私は女神様を信仰したい。
楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました! -
ティラノフェス2021オープニング
-
寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホあの有名な寺産まれの人を彷彿とさせるタイトル。実家のような安心感のあるゲームでした。
キャラクターデザインがどの子もとてもかわいくて、必要が無くても話に行きたくなってしまいます。何度か遊んでみましたが、なんでかエンド5にばかりいくので、もっと別の選択肢も試してみたいと思います。
あ、序盤のエンド1も見れました!
楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました! -
TELL ME YOUR NAMEすぐにセーブを忘れる私。セーブをせずに挑んで、何回もゲームオーバーになりましたが、ようやく学習し小まめにセーブをすることで無事にクリアできました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても楽しかったです!ありがとうございました。 -
そして僕らは世界を壊すずっと気になっていたのですが、セーブができないということで時間をとれるときと探していました。ようやく少し時間がとれたのでプレイさせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
演出も美しく、セーブがないハラハラで臨場感もってゲームに集中することができました。エンドごとのスチルもとても美しく、選択肢の演出も綺麗で好きです。
とても楽しませていただきました。ありがとうございました。 -
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~なんだこれは……どうなっているんだってなりながらプレイしました。
説明を見ただけだと『???』となりましたが、やってみるとなんとなく理解でき、一回目でクリアが出来ました。
ツッコみどころだらけなのに、技術力がすごくて、なんだこれはどうやったらこんなことが出来るんだ……とにかく勢いと技術がすごくて、高度なツッコミスキルを求められるゲームでした。
楽しかったです。すごい。