しろ∽うさのレビューコレクション
-
寄生の園なんてこった @ネタバレ開始 なんてこったとしか言えなくなるお話でした。なんてこった。 ブラウザ版とウィンドウズ版で全エンドを見させていただいたのですが、なんてこった。救済って何処に落ちてるんでしょうか。あれ?お、おかしいな。 一番最初に見たのはニーナエンドで、イーナはニーナの心臓を食べるの耐えられないだろうなと選んだらなんてこった。そのあとダウンロードして、エンド3を見てなんてこった。ニーナエンド2はそうなるよねーっと思ってましたが、イーナエンド2を見て「だからそうなると思ってたんだよ」と思いつつなんてこった。イーナエンドでこれが一番救いがあるのかと思ったらなんてこった。 なんてこったですよ!!!!! こういうお話好きだけどもなんてこった!!! 絵本調の可愛らしいイラスト、コロコロと差分が変わって作業量えげつないだろうなと戦慄しつつも楽しく遊んでいたらジェットコースターどころか、コースターが上に上がったと思ったらレールが無くて自由落下するようなゲームでした!絶望をありがとうございました!! @ネタバレ終了 みんな、是非遊んで私と同じ気持ちになってほしいです。せーの「なんてこった」 -
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!BLと聞いてルンルンしながらプレイをはじめたら、酔いつぶれ続けて全然先に進まない……ですと!?試行錯誤の結果どうにかおまけまで拝見し『楽しかったー!』とホクホクしているところに現れたのはバッジ攻略。ヒントに助けられながらなんとか2つはゲットし……3つ目のバッジで攻略サイトにお世話になりました……く……!!!くやしい!!! お話は軽やか爽やかに香る程度のBLなので、がっつりBLはちょっと……という方でも楽しめる作品だと思いました! 攻略に苦戦しつつも楽しませていただきました!ありがとうございました! -
あぶない天使に出会ったら☆中性的キャラクターと天使が好きな私にはピッタリの作品でした! サクサクッと遊べるので隙間時間にも遊びやすいのが嬉しいです。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました! -
幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】前から気になっていたゲームです。ようやく遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ちょっと怖いのかしらと身構えながらプレイしましたが、希望のあるお話でした。夏鈴花さんを救ってくれる人がいて欲しかった。そんな読後感の余韻も含めて楽しませていただきました。 苦しいとき、無条件で手を差し伸べてくれる人が本当にいたなら、それはギリギリで生きている人にとって最後の命綱。けれど、本当に苦しい人は助けも求められないのかもしれない。人助けをしてきた夏鈴花さんにとって、死が唯一の救いになってしまうのが切ないです。彼女が報われる世界であれ。 @ネタバレ終了
-
社畜.exe -
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか? -
USA ROBO SANPOうさぎが!!!!!!可愛いんじゃ―――!!!! ロボットのデザインも可愛くて、うさぎも可愛くて、目にも楽しいゲームでした。動くキャラクターがとても可愛い。シンプルなつくりですが、可愛くてついコンプリートしていました。短いながら楽しませていただきました。ありがとうございました! -
パンきじのいえ -
御中元ちょっと一杯お茶しましょうという感覚で読める短くて、ほっと一息できるお話がつまっていました。物語を読む、ということへ、ときに真剣になりすぎてしまうところがある私ですが、なんだか良い意味で肩の力を抜いて読める可愛くて美味しいお話でした。素敵なお話をありがとうございました。 -
驟雨交々動いてるー!!ノベルゲームは静止画が多めなので、実写で動いているとこんなに情報量が増えるんだなぁと。会話もシンプルですが、読みやすくわかりやすい構成でした。 雨の日におすすめの作品です。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
