heart

search

サクラノカガチ

web
評価 4
追記:2025/7/1更新
著作権その他著者への人格的な権利などへ向けた様々な対策により、作品への取り扱いを更新したので必ず守ってください。他コミュニティで重大なマナー違反等前例があったためです。御容赦ください。
これは「サクラノカガチ」(作品)及び制作サークル「夕陽の羽ペン」全体にいえるルールです。
まず、ゲーム実況や二次創作は「許可制」とします。X等で必ず連絡をとってください。ファンアートは歓迎ですが作品名作者名を必ず明記してください。自作発言や転載、二次配布など著作権違反行為はもちろん全面禁止です。
不明点は必ず事前に報告と相談をお願いします。
コミュニティあけときますが、過度なネタバレやネガティブなコメント、作品を純粋に楽しむ気がないコメントと判断したものはこちらで容赦なく削除します。
掲載が見合わされた場合は重大な違反行為があった場合だと思ってください。そうでなければ今後も楽しくゲームを遊んでほしいので、皆さまのご協力お願いします。

YouTube「夕陽の羽ペン」チャンネルでセルフ解説(考察)実況してます。裏設定だけでもご覧ください。
はい、この作品...長いし深いです。ぜひ味わい尽くしてください。
https://youtube.com/playlist?list=PL5yq88ui0094CpZfkWI07veqVSn4JzUCN&si=AjDw6H6umPzBn-DL

「サクラノカガチ」は、
主人公の女の子が、青聖(そうせい)奇術魔法学校の生徒たちとちょっと不思議な日常を過ごしていく、和風ファンタジーなサウンドノベルゲームです。

プレイ時間の目安:全てのストーリーをプレイすると5時間〜10時間ほど。やり直すことが重要です、何周もしてください。そのうちにタイトル画面が変わるはずです。またタイトルが初期の状態に戻ったら終了です。

スマホなどでも暇つぶしにプレイできますが、どうしても容量が大きく、パソコンにデータを入れての利用と、こまめなセーブをつよくおすすめしています。
エンディングがうまく流れないかもしれません。その場合は、パラメータに影響はないので、スキップボタンを活用してください。

また、サウンドのバランスには注意していますが、特にイヤホン・ヘッドフォンなどを使用してプレイする場合は音量に注意してください。抑えめに設定してあるので、プレイ前後の音量にもご注意ください。

表現について:この作品はふわふわゆるふわ日常系ファンタジーゲームですが、
ゆるふわの定義にも色々あるようなので、制限を一応かけております。
急な展開の変化や刺激的な表現が苦手な方や、15歳未満の方はプレイをお控えください(言いましたからね)。

エンディングの一部にはオリジナル主題歌を採用しておりますが、特別な演出などはありません。

個人制作なので、演出等改良の余地ありありですが、シナリオはとてもこだわって作りました。ぜひ気長にお付き合いいただけると幸いです。

クレジットはエンディングに記載されております。
この作品では、背景に「stable diffusion 」を使用しています。

お問い合わせ先はポートフォリオ(プロフィール)に連携のXまで。

すべて表示折りたたむ

ノベルコインコインで作品を応援する

コメント

応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!

投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。

ノベルゲームコレクションへ参加する