作品「藍円寺昼威のカルテ~縁~」のレビュー
twitter-
かおり
作品概要の文章に何とも言えない味わいと、なんとなく面白そうという予感めいたものを覚えプレイさせていただきました。
これが予感的中!!とっても面白かったです!!!
実家が寺で視える家系に生まれてしまった主人公の日常から派生する様々な事象を通じ、彼とその周囲の人たちの生きざまを味わえる作品ですが…
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
立ち絵なし、背景等も特筆すべき特徴があるわけではない…のに場面場面が目の前に浮かぶような文章の豊かさに、心を惹きつけられました。
主人公の性格をはじめ全体的に落ち着いたトーンでありながらも、少しクスッと笑えるコミカル要素があったり、日常シーンにはリアリティがあったり…ウィットに富んでいる表現が多いところも好みです。
何よりキャラクター同士の会話が本当に魅力的!読み進める手が止まりませんでした。キャラは多めで名前が難しかったりするんですが、一人一人の個性が際立っているので混同することもなく。逆にどのキャラにも思い入れが深まってしまい、読み終えてしまった今は「是非とも続きを!!」という気持ちでいっぱいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
霊とのトラブル解決といった題材こそホラーであるものの、内容的には人間ドラマと感じる部分が多かったので、ホラーが苦手な方も問題なく楽しめるのではないかと思います。
目視できない心霊現象を通じ目に見えない縁というものを描く…二つのテーマの親和性も高くハイレベルだなと感じました。
色々ツボ過ぎて言葉にし尽くしがたく…語彙が吹き飛んでしまってますが、とにかく本っっっ当に面白かったです!
味わい深い文章で紡がれる物語と、キャラ造形・キャラ描写、どれをとっても物凄く好みな作品でした!
シリーズ化してくれると期待して、今後の展開をお待ちしています!
このゲームをプレイする
藍円寺昼威のカルテ~縁~
評価
1
ホラーADVです。
【あらすじ】
精神科医の藍円寺昼威は、若くして開業したが患者が来ないため、救命救急でバイトをしている。昼威は生まれつき、実家が寺で、霊が視える――が、いいやそれは気のせいだと考えて、視えたらホコリとして手で払い(祓いでは無い)、無かった事にして生きている。また、常に金欠だ。そんな彼のクリニックには、高校時代の後輩だった神主(とその神社の神様と、遣いの妖狐)が時々、特殊なバイトを頼みに来る。そんな日常のお話です。
【概要】
※初めて登録します。ホラーADVです。少しですが選択肢と分岐があります。
※あまり怖くないと思いますが、ご容赦ください。
※BadEND6つ(BadENDに繋がる選択肢を選ぶとすぐに死にます)
※NormalEND2つ
※TrueEND1つ
※立ち絵やBGM/効果音はありません。
【素材/作成】
・ティラノビルダーで作成しました。
・UIは「空想曲線」様(https://kopacurve.blog.fc2.com/)のプラグインをお借りしています。