作品「『IF』がユメであるように、夢がゆめであるように」のレビュー
twitter-
あ行。(アワラギ)
色々な出会い、制作、自分の経験も含めて
過去に出会った人、失敗、あの人いまはどうしているかな…
と思いを馳せる作品でした。
評価が見えるって辛いことでもありますが、
なによりも、自分の思い描いたことが動く瞬間が楽しくて
それが誰かに見てもらえることってとっても幸せなことだと
苦労も多いけど、仲間に出会えることも自分の行動ゆえの縁であったり
静かに流れる時間の中で色々な葛藤と、作品作りと人について
自分の中の気持ちを見つめなおすきっかけともなりました。
素敵な作品をありがとうございました。
このゲームをプレイする

*プレイ時間は1時間~一時間半ほどです。
あらすじ
大型書店に山積みされた「ノベルゲーム」を見つけた櫻井優菜は、手作り感あふれるパッケージに魅かれそのままレジに向かった。プレイして思うのは拙いゲームだということ。ボイスはなく、一本道のストーリー。
話に深くかかわるキャラクター10人のうち、立ち絵があるのはヒロイン4人だけ。
背景も大半は写真をイラスト加工したもので、中には私が知っている場所もあった。
ギャグのセンスも全体的に滑っていた気がする。
誤字脱字もあったし、イベントCGはもっと必要だと感じた……。
それでもこのゲームのことが好きになってしまった。
好きになってしまったのだ。
そんな女の子の話。
——————————————————
10/16 ver1.1にアップグレード(誤字脱字の修正、一部演出の変更)
10/23 ver1.2にアップグレード(タイトル画面の変更、新規衣装追加)
BGM
◆蒲鉾さちこさん @kamabokosachiko
https://dova-s.jp/_contents/author/profile423.html
◆とりっぴー @chihapero_torip
https://twitter.com/chihapero_torip
アイキャッチ素材
◆エプロ写真さん @epurosiyashin
https://twitter.com/epurosiyashin
背景イラスト
◆みんちりえさん
https://min-chi.material.jp/
◆空彩さん
http://loo.sakura.ne.jp/sozai_m.html
評価ボタンも押して貰えると凄く嬉しいです!!