heart

search

作品「AMN(N)ESIA」のレビュー

  • Mirin(Hase im Haus) Mirin(Hase im Haus)
    とってもハイセンスな本格派推理ゲームでした!迷探偵Mirinとして二時間どっぷり夢中になってプレイいたしました。
    簡単な謎解きからかなり難しい謎もありますが、ほとんどは親切なヒントがあるのでそれを頼りに解くことができました。どうしても難しくて分からなかった箇所があったのですが、そこは攻略を頼りに。(解決編での牧師さんの日記と星座のところ)
    メモを取りながらあーでもないこーでもないと試行錯誤しましたが、ようやく謎が解けた時の爽快感がすごいです!!
    一つ一つの部屋の仕掛けが面白く、演出も凝っていておしゃれ!謎めいた導入もセンスがいっぱいです。謎を解く度にだんだんと明らかになる登場人物たちの背景に素晴らしい作者様のセンスを感じました。精神世界にダイブするという設定も面白く、この発想はすごいなぁとプレイしながら感激していました。ラストには全ての糸がつながってなるほどと納得しました。とても面白かったのでぜひシリーズ化してほしい作品です。

このゲームをプレイする

AMN(N)ESIA 評価 65
AMN(N)ESIA
私立探偵の君のもとへ、新進の医学分野「精神潜行療法(サイコダイビング セラピー)」の研究で知られる Dr.ベルから至急の依頼が届いた。 意識不明の少女の精神世界へ潜行し、少女の自意識と一体化して謎を解き脱出せよ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【攻略情報】ED数…1(前編と解決編を通して1) 「前編」 https://privatter.net/p/8134655 「解決編」 https://privatter.net/p/8135726 【ゲーム実況について】 誹謗中傷を目的とせず、公序良俗に反しない良識の範囲内でお願い致します。 「前編」「解決編」の二章仕立てになっており、それぞれ1時間~の所要時間が見込まれます。 お気軽にゲーム内ヒント・攻略情報(この上部にリンクを記載)をお役立て下さい。 動画タイトルに ゲーム名:AMN(N)ESIA、 動画説明文に 作者名:Sherlock、このページのリンク(https://novelgame.jp/games/show/5687)をご記載下さい。 【レビュー・ファンアート・拍手への謝辞】 精神世界の迷宮へと捜査に乗り出した、すべての名探偵諸君の頭脳に乾杯。 お寄せいただくすべてのレビュー・ファンアート・拍手に、心からの敬意と感謝を。 【CREDITS】 テーマ一括変換プラグイン: 空想曲線 https://kopacurve.blog.fc2.com/ ローディング画面表示プラグイン: 豆ノ帖 https://mamecho.com/ BGM: DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ 『薬指の標本』 by 稿屋 隆 『禁じられた御話し』 by Tenkichi 『主よ人の望みの喜びよ』 by しんさんわーくす 『深域で待つもの』 by alaki paca 『Hostile Action』 by Cloria Sound Labs OtoLogic https://otologic.jp/ 効果音: On-Jin ~音人~ https://on-jin.com/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ 画像素材: BGスポット https://guun.booth.pm/ illustAC https://www.ac-illust.com/ photoAC https://www.photo-ac.com/ SILHOUETTE DESIGN https://kage-design.com/