作品「僕が見届けた世界の終わり」のレビュー
twitter-
m某
自殺をしに洋館へ忍び込んだ中学生と、裏庭で出会った儚げで不思議なお姉さんとの、数日間の濃縮な日々。勘のいい方なら物語の行方は薄々察しがつくのであろう
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
選ばれたBGMも場面に合っており、ノベルゲームの大きなアドバンテージだと実感。決して諸手を上げてのハッピーエンドではないが、だからこそエンディングの主人公が清々しく感じられた。BGMに言及したが、クリアしてトップ画面に戻った時に流れる曲が、今さっきまでの事を回想させて、プレーヤーをシミジミとさせる。この選曲は上手いと思った。
このゲームをプレイする
僕が見届けた世界の終わり
評価
1

中学受験を失敗してしまった北瀬 康輝(きたせ こうき)は、自殺しようと入り込んだ洋館の中で、一人の女性と出会う。
「死ぬために来た」という康輝に向かって、彼女はこう言った。
「世界の終わりを見たくない?」
世界の終わりとはいったいなんなのだろう?
康輝は女性とともに、世界の終わりを待つことにした。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
20分~40分ほどで読めるビジュアルノベルとなります。
http://amber-synd.xyz/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------