heart

search

作品「常夜の品さがし」のレビュー

  • かおり かおり
    迷い込んでしまった常夜での不思議な体験を描いた作品です。

    どうして自分はここにいるのか、自分は一体何なのか。
    そういった自分を構築する記憶が欠け「曖昧な存在」になってしまった主人公と、
    なぜか親身に手助けしてくれる幽霊のうれんさん、ふたりの関係性がとても微笑ましく愛おしかったです。
    また、うれんさんだけでなく、登場キャラクター皆個性あふれていて魅力的!
    ちょっといけずだったり捻くれていたり、一筋縄ではいかないところがまた幽霊らしくて?いいなと思いました。
    あ、すねこすりちゃんは可愛かったです…癒し!

    そして全体的にほの暗いトーンかつ重厚なタッチで描かれた背景のイラストは、
    懐かしさがありながら屋台の匂いが香ってくるようなリアルさで、夏祭りの夜の高揚感を思い出しました。
    雰囲気のある世界観に引き込まれ、
    主人公とうれんさんとの楽しいやり取りに突っ込んだり笑ったりしながら、
    一緒に常夜巡りをしている気分になれた気がします。とても楽しかったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ノスタルジックで温かなお話に心和みました。素敵な作品をありがとうございました!

このゲームをプレイする

常夜の品さがし
◆どちらもかなり読み込みが重いので、ブラウザ版でも大丈夫ですがダウンロードを推奨します。 ◆あらすじ 「常夜」は、幽霊や妖怪たちが存在する世界。 ふと気がつくと「私」は、夜の川辺で、不思議な色の飴を食べていた。 すると、自分の存在と記憶を全て失ってしまった「私」のそばに、 お節介焼きのゆうれいが現れたのだった…。 夜の屋台をまわって、「私」の無くしてしまった「品」を探しましょう。 夏の夜のお供にどうぞ! ◆ジャンル:和風ファンタジー ◆エンディングは、全部で5つあります。 ・BAD END 3つ・NORMAL END 1つ・TURE END 1つ 分岐は、シンプルなのでわかりやすいと思います。 くれじっとの中に本編のおまけが入っています。 背景に力を入れたので、ちょっと不思議な世界の雰囲気を楽しんでいただけるとありがたいです。 ◆もし、実況する際は、一言、DMにて声をかけて下さい。 (可能であればタイトルや配布元を明記してください。) 誹謗中傷は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。 ◆『常夜』は、DLフォルダ内のデータが「ジョウヤ」となっているようですが、初期段階の名残なので、 「ジョウヤ」「トコヨ」どちらの読み方でも大丈夫です。表記がぶれていてすみません。 ◆使用素材 BGM:音楽の卵様 文:重箱 背景・人物・小物:重箱の妹 ◆8/31 作品公開  9/16 キャラクター差し替え修正と背景の修正済み