作品「クローネとはぐるまのしま」のレビュー
twitter-
十六夜@杏仁どーよ
黒のベースに載せられた、小さな線描の数々がずっと、いつ見ても気になってました。
プレイしてみると、飾らない、小気味よいことばが心地よくて、流れるメロディと小物たちが可愛くて。
どこを歩いても「シーン」とか「背景」とかじゃなくて、キャラクターたちも含めて1枚の絵になっている感じがあるのに、キャラクターが喋ってるのも違和感がなく。
その語りでも文字数は少ないのに、気持ちもストーリーも語り尽くされている。
もう、どう言葉を並べたら表せられるのか分かりませんが……素敵のいっぱい詰まったゲームでした。
ずっと時計塔を上っていたいような、時計屋で時計を眺めていたいような、そんな気持ちになりました。でも、物語を最後まで読めて、彼らの話を聞けて、良かったとも思います。
ありがとうございました。
このゲームをプレイする
クローネとはぐるまのしま
評価
12
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すアドベンチャーゲーム。
文章多め、探索要素あり。ゆったりプレイで2~3時間程度の12章。
分岐なしの一本道です。回収不能とか無いので気楽に進んでください。
レビュー・実況・朗読・二次創作を歓迎します。
公開時はゲーム名・URL表記をお願いします。
事前連絡は不要です。
なんとなく心が疲れてるときに
寄り添える作品になれれば嬉しいです。
【以下お借りしました】
●BGM→「月の小舟」(甘茶の音楽工房さん:https://amachamusic.chagasi.com/)
【探索の攻略をHPに掲載しました】
https://sites.google.com/site/kijinchigame/23-クローネとはぐるまのしま/hinto